強制リンク |
|
ダウンロード |
クロノス・クラウン トップ・ページに戻る |
紹介 |
本ソフトは、IEの右クリックから、ページ上のテキストのURLを直リンクに変換するソフトです。 使えるブラウザ-はMS IE4.0以降です。 例)http://www2s.biglobe.ne.jp/~yanai/ ↑こういった部分を http://www2s.biglobe.ne.jp/~yanai/ ↑こういった形式に変換します。 ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~yanai/ tp://www2s.biglobe.ne.jp/~yanai/ ↑こういった部分も http://www2s.biglobe.ne.jp/~yanai/ ↑こういった形式に変換します。 ※ 1.03以降 1.03からは、リンクのURLの頭に「http://ime.nu/」が入り、「http://ime.nu/www2s.biglobe.ne.jp/~yanai/」形式でリンクされるのがデフォルトになりました。 「Ctrl」キーを押さないで起動した場合は、「http://ime.nu/」形式、「Ctrl」キーを押した場合は直リンク形式で変換します。 ※ 1.05以降(全角を半角に変換) http://www2s.biglobe.ne.jp/~yanai/ ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~yanai/ tp://www2s.biglobe.ne.jp/~yanai/ ↑さらに、こういった部分も http://www2s.biglobe.ne.jp/~yanai/ ↑こういった形式に変換します。 ※ 1.06以降(全角半角混じりを半角に変換、誤URLを自動修正) htp:/www2s.biglobe.ne.jp/~yanai/index.html www2s.biglobe.ne.jp/~yanai/ ↑さらに、こういった部分も http://www2s.biglobe.ne.jp/~yanai/index.html http://www2s.biglobe.ne.jp/~yanai/ ↑こういった形式に変換します。 ※ 1.11以降 1.11からは、拡張メニューが追加されました。 選択範囲の画像のリンクを、今見ているページに埋め込み表示したり、リンク先の全リンクをプレビュー表示させて、今見ているページに埋め込み表示したりできます。 ![]() 「拡張メニュー」ウィンドウ ![]() リンク先をプレビュー表示 ※ 1.10以降 1.10からは、選択範囲の中で、リンクがhttp://www2s.biglobe.ne.jp/~yanai/index.htmlのように「http」で始まるのURLをまとめて開く「ちょこっと httpオープン」が同梱されるようになりました。 (何も選択していないときは全てのリンクを開きますので注意して下さい) |