| 
		 game name : 港の利権 開発版 Ver 1.14~5
		 [ BOARD ] 
	 | 
||||
| 1位 | 2位 | 3位 | 4位 | |
| 1.14 | 
		 酒 93  | 
	
		 
		Junk 87  | 
	
		 
		鎌井 79  | 
	
		 
		るてんしと 66  | 
| 1位 | 2位 | 3位 | 4位 | |
| 1.15 | 
		 
		鎌井 101  | 
	
		 
		ムイラス 80  | 
	
		 酒 78  | 
	
		 
		Junk 73  | 
| game name : すごカノ [ BOARD ] | |||||
| 勝ち | 負け | 負け | 負け | 負け | |
| 1回目 | 
		 
		ムイラス  | 
	
		 
		Junk  | 
	
		 
		鎌井  | 
	
		 酒  | 
	
		 
		るてんしと  | 
| 
		 game name : カルカソンヌ
		 [ BOARD ] 
	 | 
|||||
| 1位 | 2位 | 3位 | 4位 | 5位 | |
| 1回目 | 
		 
		Junk 66  | 
	
		 酒 60  | 
	
		 
		るてんしと 57  | 
	
		 
		鎌井 43  | 
	
		 
		ムイラス 34  | 
| 1位 | 1位 | 3位 | 4位 | 5位 | |
| 2回目 | 
		 
		鎌井 83  | 
	
		 
		ムイラス 83  | 
	
		 
		Junk 75  | 
	
		 酒 64  | 
	
		 
		るてんしと 62  | 
● 総評 ●
| 
ムイラス:「実は、すごカノを持ってきたんだけど」 全員:「すごカノ?」 ムイラス:「カノンのすごろくなんよ。雑誌の付録を切り取ったものでねえ。多分全国でも切りとって遊ぶのは私ぐらいだと思うんだけど」 というわけで、名古屋組を交えた合宿ゲーム大会と化した2日目。本当はゲーム予定日ではなかったのですが、私の部屋に全員雪崩れ込んでゲーム会が決定しました。 「港の利権」は、4人用のルールのチェックをおこなっていました。この日の反省を元に、次の日にルールが完成しました。 「すごカノ」は、爆弾を置いて邪魔をし合うすごろくゲームでした。まあ、普通のすごろくでした(^^; 奇跡はムイラスさんのもとに起こりました。 「カルカソンヌ」は非常に盛りあがりました。事前に「人数が多いとなかなか砦が閉じない」という話をしておいたので、みんなで協力して砦を作る展開になりました。2回目の最初の砦はかなり巨大で20点ぐらい入りました。凄かったです。 
  |