2001.09.07(金)01 ミミズ・キャンディ

 2001年9月6日に、ちょっと部屋の整理をしていたら「ミミズ・キャンディ」が出てきました。

 「K.G.B.」で、随分前に持ち込まれたものです。

 それも2回も。

 1回目のとき、みんな嫌がって誰も口にしなかったのに2回も持ち込まれました。

 そういえばまだ残っていたようです(T_T

 以下写真です。

 なぜかカラフルです。

 ミミズ ミミズしています。

 食べたくない度がアップしています(T_T

 何でこんなのが部屋に・・・。

 裏返してみます。

 原産国はスペインだそうです。

 着色料バリバリです。

 ここで始めて知ったのですが、「森永製菓」には国際部というのがあるのですね。

 しかし、「森永製菓」のサイトをウロウロしていても、国際部を発見できないのですが?

 もしかして秘密の部署なんでしょうか?

 世界各地を飛び回って、こういうお菓子を買い漁ってくる秘密買い出し部隊とか。

 「国際秘密買い出し部隊」略して「国際部」・・・。

 うーん、ちょっと嫌かも。

 輸入するのならば、思わず食べたくなるようなかわいいお菓子にして欲しいです。

 ミミズは嫌です。

 いやもう切実に(T_T

レトロゲームファクトリー
顔貌売人 ハッカー探偵 鹿敷堂桂馬
裏切りのプログラム ハッカー探偵 鹿敷堂桂馬
JavaScriptの基本機能だけを使い、ライブラリなどを使わずに、レトロ風RPGを作る講座。
JavaScriptの基本機能だけを使い、ライブラリなどを使わずに、タワーディフェンスを作る講座。
Node.jsを使い、DL、パース、ブラウザ自動操縦をして、Webスクレイピングをおこなう講座。
JSで、低レベルから順に、思考アルゴリズムまで入ったゲームを組み立てます。
初心者向け動画講座。様々なアプリを作成します。コードを各行丁寧に解説。
jQueryの概要をつかみ、APIドキュメントに沿って詳細に解説し、実例を示します。
動画とPDFでJavaのオブジェクト指向を解説。
マンガで分かる
JavaScript
プログラミング講座


マンガで分かる
Java入門講座

コミック
コミック
ビジネス・経済
ビジネス・経済