● 2002.05.10(金)04 会社設立日誌 その7

本日、朝起きてから法務局に補正の確認の電話をかけました。

「登記は完了しています」

ようやく登記完了です。重荷が1つ取れました。

作った会社の名は「クロノス・クラウン合資会社」です。会社設立年月日は、登記の申請をした2002年4月26日です。ようやく「オギャーッ」と産声を上げました。みなさん、よろしくお願いします。

さて、登記が完了したからと言われても、本当に会社が出来たのかどうか気になります。早速法務局に出向き、謄本を取ってみました。おお~、簡単に取れました。印鑑カードも発行してもらいました。本当に会社が出来ています。よかったです。

会社関係で提出した書類のサンプルなんかは、次のその8あたりでアップできればなと思います。



会社が出来たと言っても、それだけで事が運ぶわけではありません。

法務局の帰りに本屋により、4冊ほど税金関係、会計関係、総務関係等の書かれた本を購入してきました。今週中に読破して、実作業のフォーマットを作ってしまいたいと思います。

とはいえ、今週もやることが山盛りです。

ここら辺のことも書ければなあと思っています。

レトロゲームファクトリー
顔貌売人 ハッカー探偵 鹿敷堂桂馬
裏切りのプログラム ハッカー探偵 鹿敷堂桂馬
JavaScriptの基本機能だけを使い、ライブラリなどを使わずに、レトロ風RPGを作る講座。
JavaScriptの基本機能だけを使い、ライブラリなどを使わずに、タワーディフェンスを作る講座。
Node.jsを使い、DL、パース、ブラウザ自動操縦をして、Webスクレイピングをおこなう講座。
JSで、低レベルから順に、思考アルゴリズムまで入ったゲームを組み立てます。
初心者向け動画講座。様々なアプリを作成します。コードを各行丁寧に解説。
jQueryの概要をつかみ、APIドキュメントに沿って詳細に解説し、実例を示します。
動画とPDFでJavaのオブジェクト指向を解説。
マンガで分かる
JavaScript
プログラミング講座


マンガで分かる
Java入門講座

コミック
コミック
ビジネス・経済
ビジネス・経済