そろそろ会社「設立」日誌から、会社「運営」日誌になろうかとしている今日この頃。ただし別段売上も上がっていないので、まだまだ「設立」日誌かなあと思い、日々を過ごしています。
というわけで先週に進展したことの報告です。先週はバックアップ作業が中心だったので、ほとんど何も進んでいません。
バックアップ作業
JANメーカー・コード(バーコード)取得終了
サーバー契約終了
Vectorレジ作者登録郵送待ち
ボードゲーム「港の利権」バージョンアップ
ライティング業務
目新しいことと言えば、今までにないライティング業務が加わったことでしょうか。
私の配布している名刺には、以下の業務内容が現在書かれています(ちなみに、定款に書かれている業務内容は、もっと膨大にあります)。
ゲーム(ボード、カード、PC他)の企画、開発、販売
ソフトウェアの企画、開発、販売
各種ライティング
Webサイトの構築、運営、他
というわけで、雑誌の記事を書いたりといったことも業務内容に含まれています。
そういうわけで、2箇所ほど話しを進め、1本記事を書いていました。もう1箇所は話の進展が鈍く、まだ物になるのかどうかよく分かりません。
そんなこんなで1週間が過ぎました。
サーバーは、まだサーバー会社でのドメイン移管作業中なので本稼動はまだです。シェアウェアの決済に使おうと思っているVectorのプロレジも、必要書類の郵送到着待ちなのでもう少しかかりそうです。
思ったほど物事が進んでいないなあというのが実感です。
今週はバリバリと仕事を進めたいと思います。
他社に出すと言っていた企画書がまだ1本未提出ですし。
今回は、進展がほとんどなかったので、まだアップしていなかった会社設立時の書類関係をアップしておきたいと思います。
実際に作成したものから、個人情報等を抜いたサンプル版です。参考にしていただければと思います。書類は全てWord形式です。
お役に立てば幸いです。