並列処理で、いくつかのお仕事を進めているのですが、そのうちの1つがきちんとお仕事になりそおな気配を見せてきました。
昨日出版社に打ち合わせにいったのですが、ずっと企画を進めてきた某所での記事と4コママンガの連載のスタート時期がようやく見えてきました。長かったです。
そういうわけで、昨日の午後は出版社に行き、原稿の細かいチェックを受けていました。4コママンガのネームもOKをもらいました。
今日から少し時間を割き、原稿の手直しと4コママンガのペン入れと色塗りをおこなう予定です。マンガ系の仕事は、個人的にはやってみたかったので楽しみです。
他の正式に決まっていない仕事の話もあるので、なるべく早く作業を進めなければいけません。こちらはプログラムの話なのですが。ともかく、自分自身のクロック数を上げなければなりません。
にわかに忙しくなりそうな気配だけしており、忙しくなってくれればいいなあと思っています。
色々と仕事が走り初めそうですが、自社ソフトや自社ゲームの開発もおろそかにはできないので、こちらも地道に進めていくつもりです。他所からの製品ばかりで、自社製品がなければ近い将来ドン詰まりになりますので。何より、何のために会社を作ったか分かりません。
生活費を稼ぎつつ、面白いものを発表して行きたいと思います。私が死ぬのが早いか、私の頭の中にある物を全てアウトプットするのが早いかの勝負です。人生、時間もお金も足らなさ過ぎです。私の頭の中にあるいろんな面白い世界を、誰にも見せずに墓場に持っていくのは勿体無さ過ぎですので。