電子書籍の作り方はいろいろとあります。
この本では、プログラミング言語「Python」でプログラムを書き、テキストファイルを簡単に修飾した「Markdown」記法の複数のファイルから、電子書籍「EPUB」のファイルを生成します。
この本では、作成するEPUBファイルの構造の解説から始めて、プログラムの準備、実際のプログラムの例と解説をおこなっていきます。
プログラムでは、電子書籍の設定は、平易なテキストであるYAML形式で記述します。
最終的に作成したEPUBファイルは、Kindle Previeweを使って、Kindleで販売できる形式に変換します。
この本自身も、こうしたプログラムを使い作られました。
簡略化した目次を示します。詳細な目次は、さらに下で示します。
第1章 EPUBファイル 第2章 ファイル構成 第3章 開発の準備 第4章 プログラムの開始 第5章 Python概略 第6章 設定の読み込み 第7章 ファイル複製 第8章 本文構築 第9章 目次構築 第10章 圧縮してEPUB生成
前書き 挨拶 スクリーンショット 本書の技術的な内容 第1章 EPUBファイル 出力するEPUBファイルの構造 固定ファイルの内容 item/content.opfの内容 EPUB、KPFの注意事項 縦書き 基本のCSSファイル 第2章 ファイル構成 config.yaml テンプレート ファイル 原稿ファイル 原稿のファイル構成 プログラムのファイル構成 第3章 開発の準備 VSCodeの導入 VSCodeの簡単な使い方 Pythonの導入 VSCodeのPython拡張の導入 利用するPython外部パッケージの導入 JavaとEPUBCheckの導入 電子書籍確認用ソフトの導入 速習:ターミナルの操作 第4章 プログラムの開始 プログラムの準備1 プログラムの準備2 第5章 Python概略 Pythonの基本 変数、代入、データ型 複数の値のデータ型 関数 条件式と制御文 エラー制御 ファイル入出力 まとめ 第6章 設定の読み込み ファイル操作の道具 設定の読み込み 第7章 ファイル複製 処理の流れ 基本データの複製 カバー画像関連の構築 ディレクトリー/ファイル複製 第8章 本文構築 原稿ページの構築 Markdownの変換 目次用タイトルの取得 第9章 目次構築 toc.xhtmlの構築 content.opfの構築 第10章 圧縮してEPUB生成 圧縮してEPUB生成 作成したEPUBの確認処理 後書き
著作権者 : 柳井 政和
Web Site : http://crocro.com/
This Page : https://crocro.com/shop/item/py_md_epub.html
Twitter : ruten