公開:2025-06-13、更新:2025-06-13
10-7「JSONの読み書き」 4ページ
マンガ

4
コンテンツ紹介
テキスト原稿
# 4p
__1__
猫野:
次はdumps関数で
Pythonのデータを
JSONのテキストに
変換する
dumps
=dump str
__2__
```py
import json
d = {'name': 'Tama', 'area': [1, 3]}
t = json.dumps(d)
print(t)
```
出力
{"name": "Tama", "area": [1, 3]}
---
__3__
この関数は
インデントの数を
指定すると
インデントされる
```py
t = json.dumps(d, indent=2)
print(t)
```
出力
{
"name": "Tama",
"color": [
"brown",
"white"
]
}
---
__4__
そのまま使うと
日本語がエスケープ
される
```py
d = {'名前': 'タマ'}
t = json.dumps(d)
print(t)
```
出力
{"\u540d\u524d": "\u30bf\u30de"}
---
__5__
エスケープされない
ようにするには
特別な引数が必要だ
```py
d = {'名前': 'タマ'}
t = json.dumps(d, ensure_ascii=False)
print(t)
```
出力
{"名前": "タマ"}