マンガでわかるIT用語

Xにポスト X@ruten 開発支援 開発/執筆依頼
公開:2024-12-28、更新:2024-12-28

第9話「サードパーティー」

 第9話は「サードパーティー」です。IT系の話でたまに出てくるこのフレーズについて、それがいったいどういったものなのかを、ミアちゃんがモフオに質問していきます。

マンガ

表紙
1
2
3:続く

コンテンツ紹介

この連載を無料の電子書籍で読む
コンテンツを全て見る

テキスト原稿

# 1p ## 1 神奈川県ネコ浜市 全ての家に ネコが住む町 ミア: ねえ モフオ パーティーの三次会に ついて詳しく聞きたいの ## 2 モフオ: 三次会? 主催者に聞けば いいんじゃない --- ## 3 ミア: いや ゲーム友達がね サードパーティーが うんたらと言っていて 私に内緒で パーティーの三次会の 話をしているらしいのよ ## 4 モフオ: いや サードパーティーって そういう意味じゃないよ
# 2p ## 1 モフオ: サードパーティーは IT系ではよく出てくる 言葉だよ ## 2 ミア: IT系の人って パリピが多いの? パリピ || party people --- ## 3 モフオ: 違うよ パーティーには 社交の集会の意味意外に 関係者や当事者といった 意味もあるんだよ ## 4 ミア: つまり どういうこと?
# 3p ## 1 モフオ: たとえば装置を 作っている人が いるとする ## 2 その人を第一の当事者 ファーストパーティーと する --- ## 3 モフオ: その装置を買って 使う人がいるとする ## 4 その人を第二の当事者 セカンドパーティーと する

トップページに戻る
Cronus Crown(クロノス・クラウン)のトップページに戻る
(c)2002-2024 Cronus Crown (c)1997-2024 Masakazu Yanai
ご意見・お問い合わせはサイト情報 弊社への連絡までお願いします
個人情報の取り扱い、利用者情報の外部送信について