サードパーティーは、日本語に直訳すると、第三の当事者、第三者である関係者といった意味になります。IT業界ではよく目にする言葉です。
装置の販売元や、サービスの主催者をファーストパーティー、その顧客をセカンドパーティー、その環境を利用して商売をする第三者的な参入者をサードパーティーと呼ぶことが多いです。
ゲーム業界ではファーストパーティー傘下の開発会社をセカンドパーティーと呼ぶこともあります。サードパーティーは、外部のゲームメーカーや、周辺機器を作っている会社が該当します。
いずれにしても、ファーストパーティーやセカンドパーティーはあまり使われることがなく、サードパーティーだけが出てきます。