マンガでわかるJavaScriptのPromise

Xにポスト X@ruten 開発支援 開発/執筆依頼
公開:2024-11-15、更新:2024-11-15

第15話「Promise.resolveとreject」

今回は「Promise.resolve」と「reject」という「static」メソッドを説明します。

マンガ

表紙
1
2
3:続く

コンテンツ紹介

この連載をまとめて 無料の電子書籍で読む PDF+コードをDLする
コンテンツを全て見る

テキスト原稿

# 1p 1) ミア: また ややこしい 話なの? [ミア] 2) モフオ: 今回は簡単だよ 解決や拒否済みの Promiseを作る 2つのメソッドだよ [モフオ] ----- 3) Promise.resolve(値) 解決済みの Promiseオブジェクトを返す 以下のコードと同じ new Promise(resolve => { resolve(値) }) 4) Promise.reject(値) 拒否済みの Promiseオブジェクトを返す 以下のコードと同じ new Promise((_, reject) => { reject(値) }) (resolveは使わないので「_」で表記)
# 2p 1) ミア: これ 何に使うの? 2) モフオ: プログラムの テストなんかに 便利だね Promiseの 静的メソッドの例を これで書いてみよう ----- 3) Promise.all([ Promise.resolve(100), Promise.resolve(200), Promise.resolve(300) ]) .then( val => console.log('○', val), val => console.log('×', val) ); 出力内容 ○ [100, 200, 300] 4) Promise.all([ Promise.resolve(100), Promise.resolve(200), Promise.reject(300) ]) .then( val => console.log('○', val), val => console.log('×', val) ); 出力内容 × 300
# 3p 1) Promise.allSettled([ Promise.resolve(100), Promise.resolve(200), Promise.reject(300) ]) .then(values => console.log(values)); 出力内容 [ {"status": "fulfilled", "value": 100}, {"status": "fulfilled", "value": 200}, {"status": "rejected", "reason": 300} ] 2) モフオ: ここで解決したら どうなるかな… ここで拒否したら どうなるかな… そうした検証を 手軽にできるんだ 3) ミア: なるほど 使い所が あるのね

トップページに戻る
Cronus Crown(クロノス・クラウン)のトップページに戻る
(c)2002-2024 Cronus Crown (c)1997-2024 Masakazu Yanai
ご意見・お問い合わせはサイト情報 弊社への連絡までお願いします
個人情報の取り扱い、利用者情報の外部送信について