~2001年3月のお部屋日記~

● 2001.03.30(金) WSH
● 2001.03.28(水) マフィアの競馬 その3
● 2001.03.27(火) マフィアの競馬 その2
● 2001.03.25(日) To Heart その4
● 2001.03.24(土) To Heart その3
● 2001.03.23(金) エクスプローラー
● 2001.03.22(木) To Heart その2
● 2001.03.21(水) To Heart
● 2001.03.20(火) マフィアの競馬
● 2001.03.17(土) 百鬼夜行 その2
● 2001.03.16(金) ルノワール展
● 2001.03.15(木) ディレクトリ追加
● 2001.03.11(日) めもりーくりーなー その10
● 2001.03.10(土) めもりーくりーなー その9
● 2001.03.08(木) 項羽と劉邦
● 2001.03.06(火) めもりーくりーなー その8
● 2001.03.05(月) めもりーくりーなー その7
● 2001.03.04(日) めもりーくりーなー その6
● 2001.03.03(土) JAVA その17
● 2001.03.02(金) アンブレイカブル
○ 2001年2月 の お部屋日記
○ 2001年1月 の お部屋日記
○ 2000年12月以前 の お部屋日記

お部屋日記 (不定期刊行予定)

● 2001.03.30(金) WSH

 ここ1週間ほど、 「WSH」 にハマっています。

 「COM」 関係の本を読み始めたのも影響しています(まだ終わってないです)。

 以前も少し 「WSH」 をかじり、 「JavaScript」 でプログラムを書いたり、 「VBScript」 の本を買ったりしていたのですが、今回初めてまともに 「WSH」 でソフトを作っています。

 「WSH」 は、 「Windows Scripting Host」 の略で、テキストで書いたプログラムが、そのままWindows上で走るというバッチファイルみたいなものです。

 ただし、バッチファイルと違うのは、Windowsの 「COM」 を直接叩けるので、色んな面白いことができます。

 普通のプログラムみたいにも使えるのですが、一番便利な使い方は、IEとの連携です。

 Webページから直接ファイルを書き出したり、表示されているWebページの中身を書き換えたりすることができます。

 これがかなり便利です。

 というわけで、暇を見つけて現在新しいプログラムを書いています。

 以前書いていた様々なプログラムはどこに行ったのかという疑問はさておき(作りかけてたり、作ったままアップしていないのが結構あります(^^;)、新しいことをおこなうのは非常に楽しいです。

 色々と今まで知らなかったことが分かってきます。

 ただ、VB系のプログラムは今までまともに書いたことがなかったので、ベーシック風のプログラムの書式が分からず苦戦しています。

 おかげで、プログラムの中身が、 「JavaScript」 が出て来たり、 「VBScript」 が出て来たり統一感がありません(^^;

 まあ、ごちゃ混ぜに使っても 「WSH」 はきちんと動くので、ぬるくて良い感じです。

 何より開発環境が、テキストエディタだけってのが最高です。

 コンパイラすらいりません。

 ですが、問題もあります。

 現在作っているプログラムなのですが、IE5.0以降ではきちんと動くのですが、IE4.0では動かないのです。

 IEのオブジェクトのうち、IE4.0では所得できないオブジェクトがあり、やむなくIE5.0以降対応になっていますヽ(´д`)ノ

 うーん、相変わらず、Microsoftの製品には罠が多いです。

● 2001.03.28(水) マフィアの競馬 その3

 本日は 「マフィアの競馬」 用のイラストのラフを描いていました。

 どうにかなりそうな気がしてきました。

 結構真面目に描いているので1枚あたり2~3日はかかりそうです。

 また、本日今回のイラスト描きのために絵の技法の本を購入。

 価格は3000円です。

 最近は、 「小説」「プログラムの本」「絵の本」 しか買っていない気がします。

 「小説」 以外はみんな高いのが厳しい所です。

 明日からは東京ゲームショー期間です。

 明日はリハーサルがあるとかで行ってきます。

 会場がだいぶ遠いのでげんなりです。

 週末にでもイラストを描きたかったのですがどうやら無理みたいです。

 ダブルげんなりです(T_T

 先ほど 「るてんのお部屋」「40万Hit」 突破していました。

 嬉しい限りです。

 今日の 「お部屋日記」 、ちょっと散漫です(T_T

 何故なら、本日帰宅したら 「スキャナ」 が認識できなくなり、 「ドライバー」 を入れなおしていたからです。

 「ドライバー」 を再インストールしてもなぜか駄目で、結局最新の 「ドライバー」 をネットから落としてきました。

 そのため少しブルーなのです(T_T

● 2001.03.27(火) マフィアの競馬 その2

 本日、オリジナル・ボードゲーム 「マフィアの競馬」 のルールのバージョンアップをおこなっていました。

 「マフィアの競馬」 は紹介もリリースもまだなのに、本日問い合わせがあり何だか嬉しい限りです。

 ありがとうございます。

 そろそろ正式なコンポーネントも作ろうと思い、頭の中で何種類かの絵を描いています。

 頭の中では絵は完成形に近づいているのですが、いざ自分で描く段になると、きっと技術が追いつかないんだろうなあと思います。

 絵描きじゃないですし私は。私の能力の本分はゲームのシステム・デザインです。

 なので、足りない技術は段取りで補おうと思い、資料集めをおこなっています。

 以前、馬の絵を描くための資料や骨格の研究はおこなっていたので、今日は人物の資料を用意しました。

 資料と言っても、デジカメを前に百面相よろしく、色んな表情をしながら写真に取っただけです。

 さすがに0から描く気力も技術もないので、地道に資料集めです。

 こうなると、きちんとしたデジカメが欲しくなります。

 ああ、また物欲魔神が頭をもたげてきました(T_T

● 2001.03.25(日) To Heart その4

 さらに飽きずに 「To Heart」 やっています。

 さて、本日の戦績です。

・12回目 プレイ時間1時間5分 マルチでクリア。
・13回目 プレイ時間1時間 姫川琴音でクリア。
・14回目 プレイ時間1時間30分 クリアできず。
・15回目 プレイ時間1時間10分 神岸あかりでクリア。
・16回目 プレイ時間50分 長岡志保でクリア。
・17回目 プレイ時間1時間10分 保科智子でクリア。
・18回目 プレイ時間35分 雛山理緒でクリア。

 攻略表を作った甲斐あって、ほとんどノーミスでクリアできました。

 最後にクリアした 「雛山理緒」 はボーナスキャラなのか、 「16回目」 で初登場しました。

 これで 「To Heart」 は終了です。

 思った以上に時間がかかりました。

 合計で 「22時間」 でした。

 大作RPGで遊ぶぐらいのプレイ時間でした。

 「ゲームの面白さなんて、開発予算じゃないねえ」 と本気で思いました。

 こういうゲームを作らないといけないですねえ。

 最終的な攻略表を 「ここ」 からDLできるようにしておきます。

 もし必要な方がいればDLしてください。

 さて、 「To Heart」 が終わったことだし、次は 「Kanon」 をはじめました。

 初プレイのプレイ時間は 「5時間55分」

 「舞」 でクリアを目指していたのですが、途中で主人公が死亡してしまいました。

 「何~~~!」

 納得いかないです。

 いきなり話がぷっつり切れてホワイトアウトして終わり。

 一体どうなったと言うのでしょう。

 口をポカンと開けたまま脱力感が(ToT

 「Kanon」 自体の感想は、 「少女マンガを思い出す」 でした。

 展開の手法が非常に 「少女マンガ」 風になっています。

 回想シーンの入れ方や、思い出せない過去の思い出など、まさに 「少女マンガ構成」 だなあと思いました。

 「To Heart」 とはだいぶ内部構成の違う作りになっています。

 話の進み方は、少女マンガ原作のアニメ作品といった感じです。

 「To Heart」「Kanon」 をプレイして思ったのですが、昔大学時代の先輩が 「18禁としてではなく、ストーリーを楽しむためにプレイする」 と言っていたのも納得できるなあと思いました。

 18禁として楽しむためには、この手のゲームは労力がかかりすぎるし、その労力が報われるだけの報酬は、はっきり言ってないです。

 それよりもゲームやっている間が面白いです。

 ゲームには、 「目的の素晴らしさよりも、プレイする行為自体の快感が無ければならない」 というのが持論なのですが、この手のいわゆる 「ギャルゲー」 の快感部分はストーリーなのだなあと思いました。

 実際、 「To Heart」 で異常な人気のある 「マルチ」 の話は、思わず涙がホロリと出る話でした。

 お約束で、非常にありがちなお話なのですが、手間暇かけて、その世界に入りこませてくれるところに、この手のゲームの面白さがあるのだと思います。

 「18禁ギャルゲー」「全年齢版」 なんて誰がやるんだと思っていましたが、考え方が変わりました。

 この手の 「ギャルゲー」 の本質はストーリーなのだと思いました。

 何はともあれ面白かったです。

 でも、 「Kanon」 の1プレイ目は納得いかないです(ToT

 2プレイ目できるかなあ、この脱力感で。

 はあっ。

● 2001.03.24(土) To Heart その3

 飽きずに 「To Heart」 やっています。

 さて、本日の戦績です。

・7回目 プレイ時間1時間 クリアできず。
・8回目 プレイ時間45分 クリアできず。
・9回目 プレイ時間1時間 クリアできず。
・10回目 プレイ時間50分 クリアできず。
・11回目 プレイ時間1時間5分 来栖川芹香でクリア。

 だいぶ負け負け気味です(T_T

 そろそろやり込んで来たので、内部のアルゴリズムもだいぶ分かってきました。

 そこで9~10回目にかけて、それぞれの日程で、どの場所にどのキャラが登場するかの表を作ることにしました。

 これ以上 「クリアできず」 の数を増やすのは悔しいですので。

 その甲斐あって、11回目は狙い通り 「来栖川芹香」 でクリアできました(^o^

 やはり、攻略は必要です。

 表を見ながらプレイしたのですが、どうも 「来栖川芹香」 でクリアするには、全ての登場シーンに行かないと駄目なようでした。

 これはダラダラプレイしていたら、いつまで経ってもクリアできないところでした。

 まだ攻略表は完璧ではないのですが、 「ここ」 からDLできるようにしておきます。

 もし必要な方がいればDLしてください。

 と言っても、4年前のゲームだし(T_T

 攻略表も作ったことなので、がんばって全キャラクリアを目指して行こうと思います。

● 2001.03.23(金) エクスプローラー

 週の頭ぐらいから調子の悪かった自宅パソコンなのですが、数日前より最悪状態になって、とうとう23日の晩、にっちもさっちもいかなくなりました。

 発生した現象は、 「エクスプローラー」 を起動すると、1秒に1度再描画を繰り返すという症状です。

 Windowsを起動後、1度でも 「エクスプローラー」 を起動すると、以後1秒に1度CPU使用率が100%になりつづけるという現象が続きます。

 以前にも1度この症状になったとき、結局HDをフォーマットするはめになります。

 今回は、何とかHDフォーマットをせずに復旧しようと思い、原因究明を開始しました。

 まずは、HD内のゴミを徹底的に削除して再起動をしてみました。

 結果は変わらず。駄目でした。

 次に起動しているソフトをことごとく終了させて、素の状態のWindowsで解決するかを試してみました。

 これも駄目でした。

 念のために全ドライブをウィルスチェックしてみました。

 しかし、ウィルスは発見できず。

 次は、Windwosの様々なHD読み込み設定や、メモリーの設定などを変えて試してみましたが、これも駄目でした。

 だいぶ策が尽きました。

 仕方ないので、もっと詳しくみてみようと思い、 「MS VC++」 付属の 「SPY」 というソフトを使って、Windows内部で、どんな命令がこの現象の瞬間に起こっているかをトレースしてみました。

 分かったことは、どうやら存在しないデバイスを延々と検索しているようだということです。

 手がかりが見つかったので、システムのデバイスの設定を色々と確認していじってみました。

 ですが解決せず。

 だいぶグロッキー気味です。

 「仕方ない。Windowsを再インストールするか」 と思いWindowsを再インストール。

 しかし解決せず。

 DOSからレジストリの整理もおこないましたし、もう万策尽きたといったところです。

 だいぶ雲行きが怪しくなりました。

 これはフォーマット確実か?

 一晩明け昼(24日)になり、友人が来たのでこの窮状を説明し落胆ぶりをアピールしました。

 おかげでだいぶ落ち着きました。

 落ち着いたところで、結局HDをフォーマットしようと心に決めました。

 はぁ、がっくり。

 仕方ないので、バックアップ用にレジストリの書き出しを始めました。

 ここのところ遊んでいる 「To Heart」 のレジストリを書き出した直後、不思議なことに 「エクスプローラー」 の再描画が止まりました。

 え?

 まったく脈絡もなく、嘘のように直ってしまいました。

 友人いわく、「To Heartのおかげだね」。

 絶対そんなことはありません。

 しかし、謎です。

 一体何で直ったのでしょうか?

● 2001.03.22(木) To Heart その2

 何かにハマルのは人生にとって良いことです。

 人生ハメられてこそ、楽しく過ごせるというもの。

 人生などは、どれだけ素晴らしい勘違いをできるかに勝負がかかっていると常々思っています。

 目指せ、一流の勘違い!

 というわけで、昨日より 「To Heart」 にハマッております。

 さて、今日の戦績です。

・3回目 プレイ時間30分 クリアできず。
・4回目 プレイ時間35分 クリアできず。
・5回目 プレイ時間1時間15分 クリアできず。
・6回目 プレイ時間1時間50分 松原葵でクリア。

 3~5回目は芹香お嬢様を落とそうとして挫折。

 思ったより奥が深いし、イベント量も多いです。なかなか出会えないです。むう。

 次の6回目は狙い通り葵でクリア。

 6回プレイした限りでは、私のお気に入りのキャラは、レミィ、お嬢様、葵の3人です。

 マルチは次あたりに挑戦しようと思っています。

 しかし、怒涛の勢いでプレイしています。

 学生時代は、ゲームにハマルと徹夜でプレイして、学校に行くと寝るという生活だったのですが、さすがに社会人ではそうもいきません。

 きっちり5時くらいには寝るようにしています。

 学生時代の徹夜ゲームといえば、 「プリンセスメーカー」「ラングリッサー」 シリーズを思い出します。後は 「ミリティア」

 基本的にシミュレーション系のゲームが多かったです。

 プリンセスメーカーは、FMタウンズでプレイしていたのですが、戦闘のたびにロードが数分かかり、非常に苦しい思いをしてプレイした経験があります。

 初代タウンズを、先輩からプリメ専用機として格安で譲ってもらい遊んでました。

 基本的に絵とシステムに魅かれてゲームをプレイすることが多いのですが、そういう意味で 「To Heart」 は今まで食指が動かなかったのは事実です。

 世間での評判と私の好みのラインが一致していなかったので、プレイしていませんでした。

 今回改めてプレイして、やはり流行るものは流行るだけの理由があるなあと感心しています。

 面白い面白い。

● 2001.03.21(水) To Heart

 私はたいてい流行り物は遅れてやるのが常なのですが、今日は1997年のソフト 「To Heart」 をプレイしました。

 さて。今回のゲームのプレイ。まずはプレイを始めるまでに30分ほどかかりました。

 私のパソコンにCDやCD-Rが刺さっているために (複数のCD-ROMドライブが刺さっているため) 、うまくCDを認識できなかったのが原因でした。

 音が鳴らず、ヘルプを見ながら何度も設定を変更していました。

 結局、ヘルプに載っていない方法で解決しました。

 ハードウェアの設定を変えて、CD-ROMドライブをメインのCD-ROMとしたら解決しました。

 気づくのにだいぶ時間がかかりました(T_T

 気持ちを切り換えて1回目のプレイです。

 ちゃんと説明書も読んで開始です。

 1回目のプレイのプレイ時間は 「4時間10分」

 どのキャラでもクリアはできず、気づくと最終日になっていました。

 感想は、 「面白い」 でした。

 学園ラブコメの主人公になった気分で日常が進行していきます(^o^

 この手のゲームは 「シナリオが良い」 などと過去に何度も聞かされており、 「どこら辺が良いのだろう?」 と疑問に思っていたのですが、ゲームをやって謎が解けました。

 自分が高校生に戻ったときのような視点で文章が書かれており、非常に感情移入がしやすかったです。

 何気ない台詞が、ちょうど高校時代はそうだったなあと思わせてくれる演出になっており良かったです。

 毎日夜更かしして朝が辛い所とかは非常に共感が持てました。

 実際にはこんな回転寿司みたいなよりどりみどりの環境にはならないのですが、それはまあお約束ということで(^^;

 何だか、久しぶりに高校時代に戻ったようで楽しかったです。

 テスト期間で苦しんだり、春休みで弾けたり。

 「To Heart」 といえば 「マルチ」 と代名詞のように聞いていた 「マルチ」 ですが、ゲーム開始後 「2時間20分」 経つまで出て来ず、何であんなに人気があるのか謎でした。

 きっとゲームのやり込み具合が足りないのでしょう。

 ゲーム終了後、すぐさま2回目のプレイ。

 今度はクリアするぞと意気込んで開始。

 2回目以降は既に読んだ台詞のスキップ機能や、選択肢までのスキップ機能があって、プレイ時間は 「1時間40分」 に短縮。

 「宮川レミィ」 でクリアしました。

 18禁ソフトと聞いていましたがた、どちらかと言うと18禁を楽しむというよりは、学園ラブコメを楽しむソフトといった感じです。

 というか、18禁ソフトの価値1に対して、学園ラブコメの価値9といった感じです。

 この手のソフトにだいぶ偏見を持ってましたが、こんなに素直に面白いのなら、もっと早めにやれば良かったと反省。

 プレイが終わったところで、ゲームシステムの分析をおこないました。

 まだ2プレイしかしていないので、実際の内部構造は分からないのですが、基本的なシステムは以下の2つのようです。

日数によるイベント
会話によるイベント

 ゲーム内でプレイヤーが選べる行動は、 「放課後にどこにいくか」 ぐらいです。

 そこで出会ったキャラクターと 「会話するかしないか」 を選んでいく。ゲームの進行はこの程度の内容です。

 このとき、会話をおこなえば、 「会話によるイベント」 のフラグが立ちます。

 このフラグをどんどんこなしていけばハッピーエンドが見られます。

 会話をおこなわなければ、他のキャラと出会い、そのキャラと 「会話をおこなうかどうか」 を選べます。

 誰かと会話をおこなえばその日は終了です。

 またこの会話の選択以外にも、ゲーム時間の進行に合わせて起こる自動イベントである 「日数によるイベント」 があります。

 これらのイベントが、非常にアナログ的に発生することによって、毎日が新鮮に進行していきます。

 毎回同じように発生するのではなく、少しずつ違ったパターンでイベントは発生します。

 非常に単純なシステムなのですが、全てのイベントがアナログ的に発生しているのがなかなかの力技だと思います。

 テキストベースなので開発コストはかからないのですが、これはこれで大変です。

 お約束の展開なのですが、これが妙に心地よくて楽しいです。

 あと数プレイしないといけないなあと思います。

 いや、面白かったです。

● 2001.03.20(火) マフィアの競馬

 久しぶりの 「お部屋日記」 です。

 ここ数日ずっと 「マフィアの競馬」 の改良およびテストプレイをおこなっていました。

 「マフィアの競馬」 は るてんしと オリジナルのボードゲームです。

 元々 「3人で楽しく遊べるボードゲーム」 という開発コンセプトで作り始めたものです。

 プレイ人数は3~5人で、どの人数でも楽しく遊べます。

 細かなパラメータの調整やルールの調整をやりながら、バージョンアップを重ねてます。

 ここ数日でだいぶクオリティが上がりました。

 嬉しいです。

 なかなか良いボードゲームになっています。

 そのうち 「るてんのお部屋」 でも紹介しようかと思っています。

 だいぶ時間がかかっているので、そろそろ完成させて次のボードゲームの製作に着手したいなと思っています。

 今年中に10本は仕上げようと思っていたのですが、もう3月。これはかなり急がないといけないですねえ。

● 2001.03.17(土) 百鬼夜行 その2

 本日、友人が遊びに来たので、頼んでいた「百鬼夜行」の第二段が入手できました。

 おお~~。凄いです。

 相変わらず出来は最高です。

 しかし、フィギュアのサイズが2倍くらいに大きくなっているのは気のせいでしょうか?

 試しに並べて置いて見たら2倍くらいに大きくなっています。

 特に天狗と九尾の狐は大きいです。

 おまけに 「チョコエッグ」 の日本猫ももらいました。

 嬉しいですね。

 今度は 「チョコラザウルス」 とかいう恐竜モノも出るらしいので、当分食玩地獄は抜け出られそうもないです。

 さて、本日はムイラス氏、kamai氏、るてんしとの3人でゲームして遊んでいました。

 現在開発中のオリジナル・ボードゲーム 「マフィアの競馬」 やカードゲームの 「シュナッペン・ジャグド」 をやっていました。

 その後、投稿用のイラストを3枚ほど描いて、 「ミスター・ドリラー」 やって、やりかけだったPS2の 「決戦」 をクリアして、 「マフィアの競馬」 のバージョン・アップを途中までして、 「お絵描き掲示板」 に行ってきました。

 何か色々やりました。

 ちょっと最近精神的にブルーなので、脱力感が拭えません。

 ブルーになっている原因は、 「花粉症」「口内炎」 です。

 やはり、人間体が資本ですねえ。

● 2001.03.16(金) ルノワール展

 本日 「ブリジストン美術館」 で開催中の 「ルノワール展」 を見に行きました。

 絵の点数が思った以上に多くて非常に良かったです。

 約2時間ほどかけてゆっくりと絵を見てきました。

 入場料1300円+音声ガイド500円+カタログ2000円の計3800円分は楽しんで来ました。

 個人的に良かったのは 「シャトーの橋」「麦わら帽子をかぶった若い娘」 でした。

 他にもお気に入りの絵がたくさんありました。

 今回驚いたのは、平日にもかかわらず人が非常に多かったことです。

 やはり、地方の美術館とは違うなあと思いました。

 平日であれだけ人がいれば、休日に行ったらまともに絵なんて見られないなあと思いました。

 今回の展示は、絵自体は良かったのですが、不満が残る点もありました。

 それは絵の掲示されている 「高さ」 です。

 日本人の平均身長に合わせているのか、絵が非常に低い位置に飾ってあり、非常に見づらかったです。

 おかげでしゃがんで見なくてはならず、非常に疲れました。

 また、しゃがむと「絵に近づかないでください」と注意され、非常に見づらかったです。

 あと15~25cm高い位置に絵を飾っておいてくれたら非常に良かったのにと残念でした。

● 2001.03.15(木) ディレクトリ追加

 「るてんのお部屋」 のWeb用ディレクトリを追加しました。

 今回は 「goo」 にて50MBを所得です。

 だいぶ楽になりました。

 これで余裕でHPを更新できます。写真や絵も楽にアップできそうです。

 これでアップできる内容を色々増やせます。

 今後が楽しみです\(^o^)/

 あと、出張中にバグ報告を送ってくださった方々ありがとうございました。

 ようやく先ほど修正したバージョンをアップできました。

 出張は、東京→北海道→福岡だったのですが、えらい疲れました。

 北海道はまだ首の高さまで雪がつもっており、福岡は汗ばむほど暑かったです。

 福岡空港は個人的に感動しました。

 空港から町があんなに近いとは感動です。

 たった5分で空港から博多の町に出られるなんて。

 今度からは、福岡空港をもっと使おうと思いました。

● 2001.03.11(日) めもりーくりーなー その10

 今回は 「めもりーくりーなー」 をだいぶいじり回しました。

 過去にいただいたメールの中から、色々と設定を追加しています。

 「利き腕」 の設定や、巨大スキンを作る場合の 「バッファサイズ変更」 の設定。

  「ウィンドウ移動範囲」「左ダブルクリックの機能」 設定などを追加しています。

 また、アニメーションカーソル使用時の対策も追加しています。

 ただし、これは 「描画更新時間」 の設定を500msecまで落とさなければなりません。

 昨日も書いた 「ソフト監視」 機能も強力なパワーアップ点です。

 これは私のお薦め機能です。

 ただ、NT関係の表示の強化については今回入りませんでした。

 Win2000を導入したことですし、色々調べて追加してみたいと思っています。

 ただし、ここら辺はソフトのファイルサイズとの兼ね合いになるかもしれません。

● 2001.03.10(土) めもりーくりーなー その9

 だいぶ次バージョン 「めもりーくりーなー」 の完成が見えてきました。

 今回は新機能がいくつか入っています。

 その中でも、多分一番便利だと思う機能は、 「ソフト監視」 です。

 登録したソフトが終了すると、自動的にお掃除をしてくれる機能です。

 ワードやエクセル、フォトショップなどの重いソフトを登録しておくと便利です。

 他にも、色々と細かい部分を改良しています。

 早ければ明日、遅くとも来週の末までには公開できると思います。



 以下、本日のその他。

「チョコエッグ」

 いつのまにか増えています。 「アメリカンショートヘアー」「ダックスフンド」「ランチュウ」 が増えました。

 急激に増えつつあります。ヤバイです。

 机の上がにぎやかになってきています。

● 2001.03.08(木) 項羽と劉邦

 ここ数日は 「COM」 に関する本と同時進行で、司馬遼太郎の 「項羽と劉邦」 を読んでいます。

 この小説は上中下巻で、中国の始皇帝の死後から劉邦が漢の高祖になるまでを描いた小説です。

 以下は、上記の本を読んでいない人にはネタばれになるかもしれませんので、読みたくない人は無視してください。

 まあ、歴史小説なので、ネタばれなどあまり関係ないと思いますが。



 この小説の中で、 「坑」 という中国語が出てきます。

 意味は 「穴に埋めて殺す」 という意味です。

 この言葉はこの小説の冒頭から何度も紹介されるのですが、その伏線の意味が上巻の最後を見たときにようやく分かりました。

 劉邦のライバル役である項羽は、倒して降らせた敵兵が邪魔になると 「坑」 をしたがる癖があります。

 その項羽が、上巻の最後で一挙に20万人を 「坑」 します。

 この信じがたい数字にクラクラしてしまいました。

 わざわざしつこく 「坑」 について説明していたのは、このためだったのかとようやく分かりました。

 ちょっと想像がつきません。

 降った敵兵が邪魔になったからと言って、20万人を穴埋にしてしまおうという発想がそもそも私には出てきませんでした。

 世の中には驚くべき発想をする人がいると驚愕しました。

 「人間何を考えるのか分からないので怖いなあ」 と、改めて思いました。



 以下、本日のその他。

「チョコエッグ」

 本日の 「チョコエッグ」 はセキセイインコでした。

 うーん、できれば四足の動物が良いです。

 出来は非常に良いのですが、鳥だと何だか損した気になります。

「Windows 2000」

 現在インストール中です。

 この日記を書いている裏で、サブマシンにインストールしています。

 先ほど、物理メモリーエラーだとかで1度止まったので心配です。

 マシン的には非常に古いマシンなので、きちんと動くかも謎です。

 きちんと動いて欲しいものです。

「めもりーくりーなー」

 現在バージョンアップ中です。

 結局色々触っているので、次回のバージョンは 「2.02」 になる予定です。

 私は、小数点2桁目を変えるときは機能的に向上した場合、小数点3桁目を変える場合は、バグ取りをした場合にしています。

 というわけで、次回のバージョンは新機能が追加されています。

 今日までで、いくつか新機能を組み込みました。

 あと数種類の新機能を組み込み、改善できるバグを改善し、ドキュメントを整えたら完成です。

● 2001.03.06(火) めもりーくりーなー その8

 「めもりーくりーなー」 のソース・コードの整理が終了しました。

 これで 「ver. 2.012」 は完成です。

 しかし、このバージョンは公開はおこないません。

 なぜなら、ソースコードをほぼ全て書きなおし、内部的には劇的に変わっている今回のバージョンですが、いかんせん外部的には何も変わっていません。

 なので、公開する意味がありません。

 というわけで、そのまま 「ver. 2.013」 の開発に入っています。

 次回公開されるのは、 「ver. 2.013」 もしくは、 「ver. 2.02」 になると思います。

 多分1週間ぐらいでできるのではないかなあと思います。

 最近プログラムを書くスピードが以前と比べてだいぶ早くなっています。

 さて、この数ヶ月 「バージョン・アップ」 のペースが落ちていた主要な原因が2点あります。

 1つはJAVA。

 もう1つはソースコードの長さです。

 ソースコードの長さが長くなりすぎて、どこがどうつながっているか把握しにくくなっていたためです。

 今回の更新はその問題を根本から解決するためにおこないました。

 おかげでソースコードが非常に見やすくなりました。

 以下、今回の変更点のまとめをします。

1ファイル最大100行を目安にファイルを細分化。

モジュールや関数の依存関係を元に、各命令の階層構造を厳密に定義。

ソースコードの書式を統一。

命令の種類、使用場面を元に、命令のグループを大幅整理。

 だいたいこの4点です。

 おかげで、ソースコードを扱うのが非常に楽になりました。今後の 「バージョン・アップ」 が非常に楽になります。



 以下、本日のその他。

「チョコエッグ」

 本日、部屋の近くのコンビニに 「チョコエッグ」 が初めて入荷されました。

 早速購入。出てきたのは柴犬でした。

 なかなか可愛いです。

 ああ、散財してしまいそうな勢いです。

「花粉症」

 かなりきついです。

 既にここ数日、口でしか呼吸をしていません。

 鼻スプレーや、鼻の洗浄液を買ってきたのですが、既に鼻の内側が張れ上がり、穴がふさがっているので焼け石に水状態です。

 早く夏になって欲しいです(T_T

● 2001.03.05(月) めもりーくりーなー その7

 「めもりーくりーなー」 のソース・コード整理は順調に進行中です。

 あと2~3日で終わりそうです。

 これが終わったら本当の 「バージョン・アップ」 の始まりです。

 さて、本日は 「COM」 の本を買ってきました。

 どうやら、 「HSP」 でも 「COMを扱える」 ということを最近知ったので、少し勉強をしてみようと思います。

 この勉強の成果はその内 「めもりーくりーなー」 の改良に反映するかもしれません。

 というか 「COM」 を勉強したら何ができるのかもまだ良く知りません(^^;

 しかし1ヶ月後ぐらいには 「COM」 マニアになっているような気がします。

 「めもりーくりーなー」 の公開をはじめてから、色々とWindowsの勉強をしたのですが、まだまだ分からないことが多いです。

 今回の 「COM」 の勉強でだいぶ分からないところが減るのではないかと期待しています。

 まずは1~2週間ぐらいかけて、本を読破するところから初めてみたいと思います。

● 2001.03.04(日) めもりーくりーなー その6

 本日より、 「めもりーくりーなー」 の本格 「バージョン・アップ」 をはじめました。

 今回の主目的は、 「今後のバージョン・アップを円滑におこなうために、ソースコードを全部整理する」 です。

 全部で400KBほどあるソースコードを、1行1行チマチマ整理して書きなおしています。

 かなりしんどい作業です。

 「めもりーくりーなー」 のソースコードもだいぶ肥大化してきたので、ファイルに階層構造を作って小分けにして、ソースコード自体も古い部分を全て書きなおして見やすくしていかないといけません。

 これをやるとやらないでは、今後の 「バージョン・アップ」 の容易さが2倍~それ以上変わってきます。

 しかし、400KB全てを更新するのは大変です。

 まあ、これもver 1.08からずっと整理していなかったツケがまわってきたものと思っています。

 現在15%ほど整理が終了したのですが、やはり整理したところとしていないところでは、ソースコードの見やすさが全然違います。

 これで簡単に 「バージョン・アップ」 できるようになりそうです。

 年末の大掃除じゃないですが、定期的にソースは全てチェックしないと駄目だなあと実感しました。

 ソースの整理だけであと数日はかかりそうです。

 3月中には新バージョンをリリースする予定なので、早くソースコードの整理を終わらせたいものです。

● 2001.03.03(土) JAVA その17

 最近休日というのに部屋に篭りきりです。

 良くない傾向です。

 なので、明日は雨をおして映画を見に行きます。

 結局室内・・・。

 さて、JAVAの高速化ですが案外簡単に行きました。

 実質3日しか掛からなかったです。嬉しい限りです。

 描画時間270msec(激遅)かかっていたところを、120msec(まだ遅い)まで速度アップできました。

 この中にはゲームの処理も含まれています。

 目標は50msecだったのですが、そろそろ限界に近いです。

 多分このやり方だと、速くなっても60msec辺りが限界ではないかと考えています。

 せめて16フレーム(PSなみ)は出したいです。

 でも、PlayStationの4倍の画面サイズを使っていますし、JAVAですし、そんなには速くならない気もしています。

 そろそろ他の方法も考えないといけません。

 映画を見ながらじっくり考えてみようと思います。

 そろそろ煮詰まってきているので、頭に風を通さないといけないです。

 JAVAではないですが、 「壷」 のプログラムも行き詰まっています。

 ファイルの入出力を高速でおこなおうとして、色んな弊害に出くわしています。

 その他、自分で制御できない部分で問題点が色々と。

 プログラムを書きなおし、DLLなどを使わずに自前で処理する方向性に変えています。

 だいぶ面倒です。

 ですので、これは数日放りだそうかと思っています。

 その間に何かアイデアが浮かぶはずです。

● 2001.03.02(金) アンブレイカブル

 マイケル・ナイト・シャマラン脚本の 「アンブレイカブル」 を見に行ってきました。

 雑誌で読んだ感想には、 「シックス・センス」 の方が良かったと書いてあったのですが、 「まあ、見てみないと分からないだろう」 と思い見に行きました。

 実際に見ると確かに、 「シックス・センス」 の方が出来が良かったです。

 「アンブレイカブル」 は、私の言葉で言うなら 「秀才」 な作りの作品です。

 「天才」 な出来ではないです。

 当たり前のパーツをうまく組み合わせた精巧な細工物といった感じのお話です。

 パーツの組み合わせ自体はいたって普通です。

 「秀才」「天才」 の違いは、くみ上げたものを一旦壊せるかどうかだと私は思っています。

 「秀才」 は図面通りに建物を作ることに全精力を注ぎ、 「天才」 は作った建物を壊し、壊したパーツで何を新たに作るかに全精力を注ぎます。

 そういうものが 「天才」 だと私は思っています。

 そういう意味で 「アンブレイカブル」「秀才」 な映画だと思いました。

 面白いことは面白いです。及第点には達しています。でも・・・。

 うーん、何だかなあと思います。


Cronus Crown(クロノス・クラウン)のトップページに戻る
(c)2002-2024 Cronus Crown (c)1997-2024 Masakazu Yanai
ご意見・お問い合わせはサイト情報 弊社への連絡までお願いします
個人情報の取り扱い、利用者情報の外部送信について