サンプル 定期撮影カメラ - ソースコード
説明
「crocro.jscam」は、クロノス・クラウンの柳井政和が開発しているJavaScirptのライブラリです。「crocro.jscam」を使うと、JavaScriptからWebカメラを扱うことができます。また、簡単な図形認識などを行えます。
このページでは、この「crocro.jscam」のサンプルである「サンプル 定期撮影カメラ」のソースコードを掲載します。
- 動作を確認する:サンプル 定期撮影カメラ
ソースコード
以下、ソースコードです。
- <!DOCTYPE html>
- <head>
- <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=UTF-8" />
- <title>「crocro.jscam」 - サンプル 定期撮影カメラ - クロノス・クラウン</title>
- <script
- type="text/javascript"
- src="https://ajax.googleapis.com/ajax/libs/jquery/1.6.2/jquery.min.js"
- ></script>
- <script type="text/javascript" src="jscam.js"></script>
- <script language="javascript">
- // 変数
- var cap;
- var flgStop = false;
- // 起動時処理
- $(document).ready(function() {
- // JSカメラ初期化
- crocro.jscam.initSwfCam();
- cap = crocro.jscam.makeCaptureObject("cnvsCap");
- // コールバックの設定
- cap.setBackDataType(["pixelRaw"]);
- crocro.jscam.ready(function() { // 準備ができたら開始
- getImg(); // 画像出力
- });
- });
- // 画像取得
- function getImg() {
- cap.capture(function() {
- var dId = "img" + new Date().getTime();
- $("#output").append($("<img>").attr("id", dId));
- cap.outputImage(dId, "");
- });
- if (! flgStop) setTimeout(getImg, 3000);
- }
- // 画像削除
- function delImg() {
- $("#output").empty();
- }
- // 停止
- function stop() {
- flgStop = true;
- }
- </script>
- </head>
- <body bgcolor="#ffffff">
- <div class="boxOut">
- <div style="float: left;">
- <script language="javascript">
- crocro.jscam.write();
- </script>
- </div>
- <div style="float: left; margin-left: 2em;">
- <canvas id="cnvsCap" width="320" height="240"></canvas>
- </div>
- <div style="clear: both;"></div>
- <input type="button" onClick="delImg()" value="画像削除">
- <input type="button" onClick="stop()" value="停止">
- <br>
- <div id="output"></div>
- </div>
- </body>
- </html>