マンガでわかるJavaScriptのPromise

Xにポスト X@ruten 開発支援 開発/執筆依頼
公開:2024-11-15、更新:2024-11-15

第13話「Promiseのstaticメソッド」

今回は「Promise」の「static」メソッドについて説明します。

マンガ

表紙
1
2
3:続く

コンテンツ紹介

この連載をまとめて 無料の電子書籍で読む PDF+コードをDLする
コンテンツを全て見る

テキスト原稿

# 1p 1) モフオ: これまで Promiseは new演算子で インスタンス(実体) を作って利用して きたよね [モフオ] 2) new Promise(); ↓ インスタンス(実体)を作る Promiseオブジェクト ----- 3) ミア: そうね そして thenなどの メソッドを使って きたわよね [ミア] -- 4) Promiseのインスタンスメソッド Promiseオブジェクト.then() Promiseオブジェクト.catch() Promiseオブジェクト.finally()
# 2p 1) モフオ: 実は Promise本体にも 便利な静的メソッドが ある 2) Promiseの静的メソッド Promise.all() 他 ----- 3) モフオ: 今回は このメソッドの中から allを紹介するよ 4) ミア: allって 全てって意味よね ----- 5) モフオ: そう 処理が全て 解決したら 進めるものだよ 6) 処理1 処理2 処理3 全て解決した 次に進む 処理4 処理5
# 3p 1) (俯瞰、モフオとミア) ミア: イメージは 分かるけど どう書くの? ----- 2) モフオ: まずPromise オブジェクトの配列を 引数に取る 3) const array = [ Promiseオブジェクト1, Promiseオブジェクト2, Promiseオブジェクト3, Promiseオブジェクト4, Promiseオブジェクト5 ]; Promise.all(array); ※ 配列ではなく反復可能なオブジェクト   (lengthと連番のプロパティを持つ)でもよい ----- 4) allはPromise オブジェクトを返すから thenで完了後の 処理を書ける 5) Promise.all(array) .then(function(res) { 全て解決 したら実行! });

トップページに戻る
Cronus Crown(クロノス・クラウン)のトップページに戻る
(c)2002-2024 Cronus Crown (c)1997-2024 Masakazu Yanai
ご意見・お問い合わせはサイト情報 弊社への連絡までお願いします
個人情報の取り扱い、利用者情報の外部送信について