● 2002.10.31(木)01 デバッグ中ここの所、開発コード「蜂」のデバッグが続いています。現在β1.05。おかげで、寝起きが不定期で体によろしくないです。昼夜が完全に逆転しています。
そろそろ大きなバグも潰れてきたかなと思っています。
しかし、デバッグのおかげで色々と遅れ気味なので、そろそろ次の段階に移らないといけないです。 後、先ほど調べてみたら、ヘルプのHTMLファイルのサイズが230KBもありました。ちょっと呆然。ドキュメント書きまくる方なのですが、こんなに書いていたとは。 量が多過ぎて、普通の人に把握しにくいヘルプになりつつある。というか、デバッグを頼んだ友人から、「ヘルプ読み終わらない」とか言われるし。いや、まあ、230KBって、昨年の今ごろから今日までのお部屋日記と同じ量だし。 全部読まなくてもいいんじゃ……。 |
● 2002.10.07(月)01 ボドゲ初心者ボードゲームプレイヤーが数人集まると上りやすい話題の1つに、「ボードゲーム初心者にいかにボードゲームをプレイしてもらうか」ということがあります。 ボードゲーム初心者にもいくつかのパターンがあって、私が思う所では以下のパターンに分かれているような気がします。
「ボードゲームに興味がある/ない」というのは、予備知識としてボードゲームという存在を知っていて、さらに興味があるかどうかということです。これによって、ゲームへの誘い方が変わると思います。 ボードゲームに興味があるなら、定番系のゲームがよいでしょうし、興味がないなら、その人が興味がありそうなジャンルのゲームを混ぜるべきかなと思います。どちらにしても、1つのゲームだけで判断してもらうのは危険なので、2~3の毛色の違うゲームをしてもらった方が無難ではないかと思います。 「ボードゲーム的思考をしたことがある/ない」というのは、ゲーマーか非ゲーマーかということです。コンピュータでも構わないので、思考系のゲームをしたことがあるかどうか。説明書を読んでから行うようなゲームをプレイしたことがあるかどうかということです。これによって、最初にプレイしてもらうゲームの重さが変わると思います。 ゲーム自体に慣れていない人は、ゲームのルールの説明を聞くこと自体がストレスになる場合があります。そういう場合は、ルールの説明が1~2分ぐらいで済むようなゲームがよいかと思います。 よく、「初心者にはどういったゲームがよいのか」という話もあるのですが、相手のタイプによって、選択するゲームを変える必要があると思っています。ただ、そうすると事前のヒアリングが必要になってきます。初見の場合はけっこう大変かもしれません。 なぜ急にこういうことを日記に書いたかと言うと、先週末のK.G.B.にて、「カタンに興味がえって……」という方からメールを頂き、初ボードゲームプレイをしてもらう機会があったからです。 ちなみに、その方のタイプはタイプAでした。ボードゲームに興味があって、さらに普段遊んでいるコンピュータゲームが、非リアルタイム系のシミュレーションゲームということでしたので。ボードゲームとの親和性が非常に高い人でした。 K.G.B.では、ボードゲーム初という方の参加は今回が初めてでした。最近ボードゲームの露出もじわじわと多くなっているので、今後はそういう機会が増えるだろうなと思いました。少し、そういった対策でゲームを入荷しないといけなさそうです。 |
● 2002.10.02(水)01 Hoopsどうなっているの?Hoopsがinfoseekに吸収されたので、趣味ログニュースのアドレスが変わりました。ついでに、goo→Hoops→infoseek経由と、Hoops→infoseek経由でID名が同じだったウェブサイトがアクセスできなくなりました。 どういうことかと言うと、昔Hoopsがgooにサービスを提供していて、gooが撤退したので、Hoops内に同じIDが2つあるような状態になっていました。 「http://rutenshito.hoops.ne.jp」(元々HoopsのID)と、「http://users.hoops.ne.jp/rutenshito/」(gooからの移転組のID)といった感じです。 統合によって、この2つの転送URLが同じ「http://rutenshito-hp.hp.infoseek.co.jp/」になってしまいました。ちなみに表示される内容は、「http://rutenshito.hoops.ne.jp」(元々HoopsのID)の方です。 おいおい、どうなってるんだHoopsさん! 単純なミスなのか、goo組は重荷なので切り捨てますという意思表示なのですか? それとも私の勘違いか設定違い……? 仕方がないので、暫定的にデータを転送する羽目に。 これって、うちだけなのでしょうか? ちょっと気になります。 同じような現象が起こっている人などいれば大変だなと思います。私の場合はたまたま同じ人が同じIDを使っていたのでデータを移動するだけでどうにかなったのですが、まったく別の人のURLに転送されることになった人は非常に大変かと思います。 何かと不便です。 |