Making of PBM 
新装版

副題 勝つためのPBM

著者:柳井政和

公開日:2000.01.16
最終更新日:2000.01.16



≪簡易目次≫

  • 新装版に作成に当たって

    第1章 PBMを理解する
  • (0)PBMとは
  • (1)PBMの構造
  • (2)PBMの文法
  • (3)PBMで活躍する
  • (4)PBMのタブー(禁忌)
  • (5)PBMに適したキャラクター&行動
  • (6)PBMに適さないキャラクター&行動
  • (7)その他

    第2章 実際にPBMを作る
    ~概要~
  • (1)PBM開始に先立って
  • (2)PBMの開始後
    ~システム編~
  • (3)システムを作る
  • (4)システムを変える

    第3章 実例に見るPBM
  • (1)SEEKの実例






  • ≪詳細目次≫

  • 新装版に作成に当たって
       ・新装版に作成に当たって
       ・製作の起こり


    第1章 PBMを理解する
  • (0)PBMとは
       ・1.PBMという言葉
       ・2.PBMの遊び方

  • (1)PBMの構造
       ・1.商業ベースと個人ベース
       ・2.開放型と閉鎖型
       ・3.収束型と発散型
       ・4.ストーリー重視と戦闘重視
       ・5.処理時間と形態の関係
       ・6.処理人数と形態の関係
       ・7.リアクション規模と形態の関係

  • (2)PBMの文法
       ・1.定型化
       ・2.記号の利用
       ・3.キャラクターの指示
       ・4.簡潔な文体
       ・5.二段階表記
       ・6.事実を書く
       ・7.混乱を避ける
       ・8.書く技術と編集する技術
       ・9.絶えず第三者を意識する

  • (3)PBMで活躍する
       ・1.決め台詞
       ・2.見せ場を作ろう
       ・3.理詰めで攻めろ
       ・4.協力者を作ろう
       ・5.既成事実を積み上げていく
       ・6.行動の目的を書く

  • (4)PBMのタブー(禁忌)
       ・1.未来を決定させる単語
       ・2.世界を滅ぼせる一般人
       ・3.名前が同じキャラクター
       ・4.同じ特殊能力
       ・5.同じ冠詞を持つキャラクター
       ・6.NPCを無意味に殺す
       ・7.暗殺

  • (5)PBMに適したキャラクター&行動
       ・1.毎回参加する
       ・2.強さより行動
       ・3.武器は強さではなくスタイル
       ・4.強くなろうとするキャラクター
       ・5.ストーリーを牽引するキャラクター
       ・6.巨大な力の発動のさせかた

  • (6)PBMに適さないキャラクター&行動
       ・1.本編と無関係に動くキャラクター
       ・2.ストーリーを停滞させるキャラクター
       ・3.行動しないキャラクター
       ・4.未加工に移植されたキャラクター
       ・5.説明が非常に困難な行動
       ・6.動機付けが弱い行動
       ・7.知り得ない情報を元におこなう行動
       ・8.適切な能力なしにおこなわれる行動
       ・9.連続性のない行動
       ・10.ゲームの世界やNPCと接点が無いキャラクター
       ・11.行動が行動になっていない
       ・12.ゲーム進行に不必要

  • (7)その他
       ・1.公開された情報と未公開の情報
       ・2.情報発信をする
       ・3.情報発信の仕組み


    第2章 実際にPBMを作る
    ~概要~

  • (1)PBM開始に先立って
       ・1.自分の利用できるメディアの特性を理解しているか?
       ・2.自分のおこないたいゲームの内容を理解しているか?
       ・3.どのような参加者をターゲットにするか?
       ・4.自分のおかれた状況、能力を理解しているか?
       ・5.ゲーム開始後の展開を考慮しているか?
       ・6.ゲームの諸条件に適当なシステムかどうか?

  • (2)PBMの開始後
       ・1.PBMを運営する
       ・2.参加者と交流する

    ~システム編~

  • (3)システムを作る
       ・1.処理方法の定型化
       ・2.作業工程表の作成
       ・3.定量化のすすめ
       ・4.構造化のすすめ

  • (4)システムを変える
       ・1.処理の最適化
       ・2.使いやすさの向上
       ・3.一覧性の向上


    第3章 実例に見るPBM
  • (1)SEEKの実例
       ・1.目的の決定
       ・2.目的達成のためのルール作り
       ・3.運営方針の決定
       ・4.運営のためのシステム開発
       ・5.運営






  • Cronus Crown(クロノス・クラウン)のトップページに戻る
    (c)2002-2024 Cronus Crown (c)1997-2024 Masakazu Yanai
    ご意見・お問い合わせはサイト情報 弊社への連絡までお願いします
    個人情報の取り扱い、利用者情報の外部送信について