Topic : メモリーがすぐに一杯になる?(搭載メモリーが少ない場合の解説)
	
	
		ジャンル FAQ / 
パソコン / 
解説 / 
		
		キーワード メモリー / 
搭載メモリー / 
		
	 
	
		
 今ビデオ編集ソフトを使っているんだけど、メモリがすぐいっぱいになったり、リソースが残10%になったりとイマイチな感じなの。
 何かアドバイスしてよ。

 なっ、何かですか。
 そうですね、メモリがいっぱいになる場合は、ソフトの用途に対して搭載メモリが足りない可能性もあります。
 ビデオ編集ソフトはメモリを使いやすいので、ビデオ編集ソフトをメインにご使用になる場合は、マシンのメモリを増設した方がよいと思います。
 リソースが少なくなるのは、同時起動ソフトの数を減らすぐらいしか対処の方法はございません。
 ビデオ編集ソフト1つでその状態なのでしたら、ソフトの作りがあまりよくない可能性もございます。
 参考になりましたか?

 ……あっ、あまり(-_-

 ……そっ、そうですか(T_T