Topic : HSPSOCKのエラーで起動できない?
	
	
		ジャンル FAQ / 
エラー / 
警告 / 
		
		キーワード エラー / 
過去のバグ / 
		
	 
	
		 最新版をダウンロードしてみたんだけど、HSPSOCKのエラーとかが出て起動できないんだけど。
 最新版をダウンロードしてみたんだけど、HSPSOCKのエラーとかが出て起動できないんだけど。

 ダウンロードと解凍の問題でまれに起こるようです。
 この現象が起こった場合は、これまで以下の方法で解決をしていただいています。
・再度ダウンロードをおこなう。
・通常版をダウンロードした場合は自己解凍版、自己解凍版をダウンロードしていただいた場合は通常版をダウンロードしてみる。
・「めもりーくりーなー」作者に「メール直送」を希望する旨メールをして、メール添付ファイルの形で入手する。
 たいていの場合は上記3つのいずれかの方法で解決しています。
 上から順にお試しいただければと思います。
 この3つの方法でもうまくいかない場合の報告例も数件あります。
 その際は、以下の解決方法があります。
・軽量化版を使用する。
・「dumy_hspsock」を使用する。
 「dumy_hspsock」は、2.061の時点で開発した「hspsock.dll」代替DLLです。
 何の機能もありませんが、「hspsock.dll」に入っている命令を全て正常と返します。
 こちらを
「クロノス・クラウン」の「PCソフトウェア」内の「めもりーくりーなー」ダウンロードページからダウンロードしてご使用ください。
 ただし、このDLLを使った場合は、SSTP機能が使用できなくなります。
 この現象を起こす「easySSTP」は、Ver 3.030 までしか存在しません。