クロノス・クラウン - 記事検索

おすすめ
自作の本やゲーム他を販売
便利なWebアプリが多数
ソフトウェア
めもりーくりーなー Winのメモリーを掃除
Novel Supporter 小説推敲補助ソフト
PCソフト まとめ
Webサービス
Kindle Unlimited マンガまとめ 巻数の多いマンガを集計
ゲームブック
闇の聖杯の儀式 電書のゲームブック
ゲーム
Little Land War... Win向けSRPG
Little Bit War Switch向け高速RTS
TinyWar... 1面数分の8bit風RTS
EX リバーシ 変形盤面、盤面多数
no link
2003年09月05日 20:30:41
 本編の難易度をクライアントからの要望に合わせてひたすら下げ続けています。最初の頃から比べて、兵力が1/3ぐらいになっている気が。ゲーム中、クリアするのにかかったラウンド数が表示されるのですが、私がクリアするラウンド数の3倍のラウンドがかかっているそうです。
 うーん、基本的な戦略、戦術の指南をゲーム前のブリーフィングに追加しようかと思っています。ゲーム上の有利不利ではなく、そもそも軍事一般の戦略、戦術のレベルで誤った手を選択しているみたいです。チュートリアルや体験版は力押しで勝てても、本編では、戦略上のミスをすればきちんと負けるようなステージの組み方をしているので(正解は何種類かあるようにはしていますが)。作戦指南とか必要そうだなあと思います。
 どうも、こちらが仕掛けた作戦上の罠に全部はまっているみたいです。簡単にし過ぎて、敵軍の作戦を見抜くという要素を削ると、シミュレーションゲーマーにはまったく面白くないゲームになってしまうので大変です。足止め役とか、誘導役とか、壁役とか、それぞれユニットには役目があるので、単に削ればいいというわけでもないので。なんかハード版を別にもう1つ用意したい気分です。
 でもまあ、i-appliでプレイするのは、簡単過ぎるぐらいの方がいいのかも。とはいえ、私にはかなり簡単過ぎても、クライアント側では、かなり難し過ぎるようなので、これからギリギリまで調整します。
最新20件 (全て見る)

オススメ (全て見る

動画講座 (全て見る

サイト目次

おすすめ

PCソフト/Webアプリ

ゲーム

マンガ

記事

柳井の同人活動

開発

携帯・スマホ

アナログ・ゲーム

Cronus Crown(クロノス・クラウン)のトップページに戻る
(c)2002-2025 Cronus Crown (c)1997-2025 Masakazu Yanai
ご意見・お問い合わせはサイト情報 弊社への連絡までお願いします
個人情報の取り扱い、利用者情報の外部送信について