クロノス・クラウン - 記事検索

おすすめ
自作の本やゲーム他を販売
便利なWebアプリが多数
ソフトウェア
めもりーくりーなー Winのメモリーを掃除
Novel Supporter 小説推敲補助ソフト
PCソフト まとめ
Webサービス
Kindle Unlimited マンガまとめ 巻数の多いマンガを集計
ゲームブック
闇の聖杯の儀式 電書のゲームブック
ゲーム
Little Land War... Win向けSRPG
Little Bit War Switch向け高速RTS
TinyWar... 1面数分の8bit風RTS
EX リバーシ 変形盤面、盤面多数
no link
2003年09月14日 00:14:23
 11日にリリースされたi-appliなのですが、10日に納品してそのまま開発終了で遊んでいる……というわけではありません。そのまま休みもいれず、2つの実験を行なっています。
 1つは軽量化、もう1つは独自形式の画像フォーマットです。
 軽量化は今朝方徹夜明けで作業が終了しました。30KBあったプログラム部分が29KB弱まで軽量化できたので首尾は上々です。納品間際で怖くて弄っていなかった部分を、バッサバッサと書き換えまくって大幅に軽量化できました。プログラムの構成もきれいになったので大満足です。
 さて、もう1つの実験、独自形式の画像フォーマットですが、今日の朝、実機に放り込んだら問題が発生。遅いのです。想像以上に……。
 あー、今日ゲームしにいくつもりだったけど、これは無理だ。来週まで引きずるわけにいかないし、他の仕事もスタックしているし。ということで、そのまま実験を続行。
 何種類かのアルゴリズムを切り換えて表示する仕様を放り込んで実験してみたのですが、どれも思ったほどの速度が出ません。既に裏で色々と計算しているので、CPUが追いついてくれないようです。うーん、JAVAってこういうことさせると、途端にパワーの足りなさが露呈するんですよね。
 散々実験を行なった後、アプローチを変更。独自形式の画像フォーマットを使わない方向性に。その結果、実験を含んで10時間以上の作業がパーになりました。がっくり。
 でもまあ、こういった閉め切り後の間隙に挑戦的な実験をしておかないと、大幅な実験などする暇がないですので。おかげで、今日は非常にテンションが低いです。
最新20件 (全て見る)

オススメ (全て見る

動画講座 (全て見る

サイト目次

おすすめ

PCソフト/Webアプリ

ゲーム

マンガ

記事

柳井の同人活動

開発

携帯・スマホ

アナログ・ゲーム

Cronus Crown(クロノス・クラウン)のトップページに戻る
(c)2002-2025 Cronus Crown (c)1997-2025 Masakazu Yanai
ご意見・お問い合わせはサイト情報 弊社への連絡までお願いします
個人情報の取り扱い、利用者情報の外部送信について