今日は、
吉田兄弟 Renaissanceと、
津軽三味線 高橋竹山の世界を買いました。三味線尽くしです。昔の仕事で、三味線の音はいいなと思っていたのですが、CDに手を出したのは初めてです。
しかし、吉田兄弟のはレベルゲートCD2、対して高橋竹山のは超高音質リマスターアルバム。うーん、聞く側にとっては、いい音の方がいいですね。それ以前に、PCで音楽を聞く場合、CDプレイヤーから直接音を引かないと、音の荒れ方が著しいので、レベルゲートCD2はだいぶげんなりです。うちは、CDを聞ける機器はパソコンしかないので。
レベルゲートCD2なのですが、MAGICLIP2(専用ソフト)をインストールしたら、なぜかサウンドカード認識しなくなるし。エラーコードは出たのですが、そのコードは、エラーコード表に載っていなかったので、原因が分かるのに数分かかりました。仕方がないので、サウンドカードを再インストールして聞いています。
ちなみに、吉田兄弟は、公式サイトで
視聴できます。