クロノス・クラウン - 記事検索

おすすめ
自作の本やゲーム他を販売
便利なWebアプリが多数
ソフトウェア
めもりーくりーなー Winのメモリーを掃除
Novel Supporter 小説推敲補助ソフト
PCソフト まとめ
Webサービス
Kindle Unlimited マンガまとめ 巻数の多いマンガを集計
ゲームブック
闇の聖杯の儀式 電書のゲームブック
ゲーム
Little Land War... Win向けSRPG
Little Bit War Switch向け高速RTS
TinyWar... 1面数分の8bit風RTS
EX リバーシ 変形盤面、盤面多数
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0001N1P6Y/cronuscrown-22
2004年05月08日 22:45:41
 今日は、吉田兄弟 Renaissanceと、津軽三味線 高橋竹山の世界を買いました。三味線尽くしです。昔の仕事で、三味線の音はいいなと思っていたのですが、CDに手を出したのは初めてです。
 しかし、吉田兄弟のはレベルゲートCD2、対して高橋竹山のは超高音質リマスターアルバム。うーん、聞く側にとっては、いい音の方がいいですね。それ以前に、PCで音楽を聞く場合、CDプレイヤーから直接音を引かないと、音の荒れ方が著しいので、レベルゲートCD2はだいぶげんなりです。うちは、CDを聞ける機器はパソコンしかないので。
 レベルゲートCD2なのですが、MAGICLIP2(専用ソフト)をインストールしたら、なぜかサウンドカード認識しなくなるし。エラーコードは出たのですが、そのコードは、エラーコード表に載っていなかったので、原因が分かるのに数分かかりました。仕方がないので、サウンドカードを再インストールして聞いています。
 ちなみに、吉田兄弟は、公式サイトで視聴できます
最新20件 (全て見る)

オススメ (全て見る

動画講座 (全て見る

サイト目次

おすすめ

PCソフト/Webアプリ

ゲーム

マンガ

記事

柳井の同人活動

開発

携帯・スマホ

アナログ・ゲーム

Cronus Crown(クロノス・クラウン)のトップページに戻る
(c)2002-2025 Cronus Crown (c)1997-2025 Masakazu Yanai
ご意見・お問い合わせはサイト情報 弊社への連絡までお願いします
個人情報の取り扱い、利用者情報の外部送信について