no link
2004年10月22日 03:02:31
今使っているiiyamaの19インチのモニターなのですが、画面の真中辺りが非常にぼんやりしていて文字がうまく読み取れません。前からぼやけていたのですが、文章を読むのが難しいくらいにぼやけてきたので、そろそろ限界かも。
次に買うモニターは液晶にしようと思っているのですが、もし買ったら現在のモニターをどうするのかが悩ましい所です。文字を読むのに困るだけで、映像を見るのには問題がないわけで、部屋に置いておいて、ノートパソコンに繋ぐという手もあるのですが、そうすると部屋が狭くなるわけで。
もう一つの問題は19インチの液晶モニターはなかなか高いということです。できれば21インチとか欲しいのですが、それは高すぎます。うーん、色々と悩み所が。
だけど一番どうにかしないといけないのは棚かなと思っています。レーザープリンター、カラープリンター、スキャナなどを収納する棚を買わないと。そうすれば、モニターだって置いておける。
モニター1台をどうするか考え出すと、連鎖的に諸々の目を瞑っていた問題を直視せざるを得なくなります。棚、モニター、合わせて探しにいかないといけなさそうです。
文字が読みにくいと仕事になりませんので。