2005年10月18日 21:13:14
9月の下旬に、テレビドラマシリーズ「トゥルー・コーリング」の第1話を見ました。
何のことはない、「アイ,ロボット」のDVDの映像特典として、「トゥルー・コーリング」の第1話が入っていたわけです。
「トゥルー」は「true」ではなく、「Tru」という女の子の名前です。なのでタイトルは「花子・コーリング」みたいなものです。
感想は、主人公の女の子があまり可愛くない……。
話は以下の通り。
医学生のトゥルーは、予定していた研修先の病院に金銭的余裕がないということで、モルグで研修をすることになる。そこで死体を見ていたトゥルーは、死者から「ヘルプ・ミー」と語りかけられる。すると、時間が巻き戻り、その死者が死ぬ前にタイムスリップしてしまう。
主人公のトゥルーは、子供の頃、母親が目の前で殺され、時間が戻れば母親を助けたいと願っていた。そのせいか、彼女は特別な能力に目覚めてしまったのだ。
トゥルーは死者の命を救うために奔走する。
こんな話です。なかなか面白い設定だなと思って、1話を見終わったあと、その後の話の予告編がありました。
……この設定から、凄い話を膨らませて展開していて面白そう。謎の父親や、家族の危機、彼女の能力の秘密を知る第三者の登場など、お約束の要素がてんこもり。
「1つの設定から、どうドラマを膨らませていくかの勉強になりそう」と、ちょっと思いました。ドラマ物なので巻数が多いのですが、そのうち見てみるかもしれません。
まあ、その前に「24」を見ないといけません。まだ未見なのですよ。