クロノス・クラウン - 記事検索

おすすめ
自作の本やゲーム他を販売
便利なWebアプリが多数
ソフトウェア
めもりーくりーなー Winのメモリーを掃除
Novel Supporter 小説推敲補助ソフト
PCソフト まとめ
Webサービス
Kindle Unlimited マンガまとめ 巻数の多いマンガを集計
ゲームブック
闇の聖杯の儀式 電書のゲームブック
ゲーム
Little Land War... Win向けSRPG
Little Bit War Switch向け高速RTS
TinyWar... 1面数分の8bit風RTS
EX リバーシ 変形盤面、盤面多数
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000B84NFO/cronuscrown-22
2005年10月18日 21:13:14
 9月の下旬に、テレビドラマシリーズ「トゥルー・コーリング」の第1話を見ました。

 何のことはない、「アイ,ロボット」のDVDの映像特典として、「トゥルー・コーリング」の第1話が入っていたわけです。

 「トゥルー」は「true」ではなく、「Tru」という女の子の名前です。なのでタイトルは「花子・コーリング」みたいなものです。

 感想は、主人公の女の子があまり可愛くない……。



 話は以下の通り。

 医学生のトゥルーは、予定していた研修先の病院に金銭的余裕がないということで、モルグで研修をすることになる。そこで死体を見ていたトゥルーは、死者から「ヘルプ・ミー」と語りかけられる。すると、時間が巻き戻り、その死者が死ぬ前にタイムスリップしてしまう。

 主人公のトゥルーは、子供の頃、母親が目の前で殺され、時間が戻れば母親を助けたいと願っていた。そのせいか、彼女は特別な能力に目覚めてしまったのだ。

 トゥルーは死者の命を救うために奔走する。



 こんな話です。なかなか面白い設定だなと思って、1話を見終わったあと、その後の話の予告編がありました。

 ……この設定から、凄い話を膨らませて展開していて面白そう。謎の父親や、家族の危機、彼女の能力の秘密を知る第三者の登場など、お約束の要素がてんこもり。

 「1つの設定から、どうドラマを膨らませていくかの勉強になりそう」と、ちょっと思いました。ドラマ物なので巻数が多いのですが、そのうち見てみるかもしれません。

 まあ、その前に「24」を見ないといけません。まだ未見なのですよ。
最新20件 (全て見る)

オススメ (全て見る

動画講座 (全て見る

サイト目次

おすすめ

PCソフト/Webアプリ

ゲーム

マンガ

記事

柳井の同人活動

開発

携帯・スマホ

アナログ・ゲーム

Cronus Crown(クロノス・クラウン)のトップページに戻る
(c)2002-2025 Cronus Crown (c)1997-2025 Masakazu Yanai
ご意見・お問い合わせはサイト情報 弊社への連絡までお願いします
個人情報の取り扱い、利用者情報の外部送信について