クロノス・クラウン - 記事検索

おすすめ
自作の本やゲーム他を販売
便利なWebアプリが多数
ソフトウェア
めもりーくりーなー Winのメモリーを掃除
Novel Supporter 小説推敲補助ソフト
PCソフト まとめ
Webサービス
Kindle Unlimited マンガまとめ 巻数の多いマンガを集計
ゲームブック
闇の聖杯の儀式 電書のゲームブック
ゲーム
Little Land War... Win向けSRPG
Little Bit War Switch向け高速RTS
TinyWar... 1面数分の8bit風RTS
EX リバーシ 変形盤面、盤面多数
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000CRRBEE/cronuscrown-22
2006年10月06日 16:53:31
ブラザーズ・グリム
 映画「ブラザーズ・グリム」のDVDを八月中旬に見ました。

「未来世紀ブラジル」のテリー・ギリアム監督の作品です。

 タイトルは「グリム兄弟」となっていますが、グリム童話とはほとんど関係のない話です。

 奇術的な手段で農民を怖がらせ、悪魔払いをすると言っては詐欺をはたらくグリム兄弟が主人公です。

 ところどころ“グリム童話っぽいモチーフ”が出てきますが、それは本筋にはあまり関係ありません。

 中世ファンタジーっぽいお伽話が作りたかったんだろうな、という感じの映画でした。

 すごい面白いものではありませんでしたが、普通に見られるレベルの作品でした。



 以下、粗筋です。

 グリム兄弟は巷で有名なエクソシストだ。だがその正体は偽物の幽霊と、悪魔払いの方法を使って、金品を巻き上げる詐欺師だった。

 彼らがドイツの村でいつもの仕事をし終わったあと、急にフランス兵に捕らえられた。

 兄弟は、この近くまで侵攻して来たフランスの将軍に引き渡される。

 詐欺師の兄弟は死刑になると宣告される。しかし、将軍はこうも言う。

「お前たちと同じ手口で人々を不安に陥れている輩がいる。そいつらを退治すれば、これまでの罪は不問にしてやろう」

 お目付け役の拷問執行人を伴い、グリム兄弟は片田舎の村に行く。

 そこで彼らが見たものは、種も仕掛けもない本物の魔術の世界だった。



「豊臣秀吉は、実は忍者だった!」という秘話系時代劇物のように「グリム兄弟は、実はカラクリ好きの詐欺師だった!」という感じの物語です。

 つまり、名前だけ借りて来ただけのお話で、中身はなんでもありです。

 グリム兄弟は、戦いをし、謎解きをし、宙を舞います。

 マンガなどではよく見るタイプのお話だよなと思いました。
最新20件 (全て見る)

オススメ電書 (全て見る

動画講座 (全て見る

サイト目次

おすすめ

PCソフト/Webアプリ

ゲーム

マンガ

記事

柳井の同人活動

開発

携帯・スマホ

アナログ・ゲーム

Cronus Crown(クロノス・クラウン)のトップページに戻る
(c)2002-2025 Cronus Crown (c)1997-2025 Masakazu Yanai
ご意見・お問い合わせはサイト情報 弊社への連絡までお願いします
個人情報の取り扱い、利用者情報の外部送信について