最近電車の扉にバンバン広告が貼ってあって、調べないといけないなと思っていたところ、ちょうどよい潜入記事があったので読みました。
なるほど、よくできています。
ゲームで集客→SNSでユーザー育成→アバター購入で集金という流れのようです。
集金の部分は、
「モバゲータウン」という恐ろしいサイトの、
【モバゲータウン解説その5】 コミュニケーションを活性化するアバターに詳しいです。
SNS内通貨モバゴールドは、他のユーザーを紹介すると300G、スポンサーサイト登録で50G〜500G、広告クリックで2G〜5Gくらいとのこと。
このモバゴールドの入手手段は、このほかに提携サイトでの商品購入、音楽ダウンロードがあるそうです。
しかしまあ、9カ月で200万人を集めたとは驚異的です。