クロノス・クラウン - 記事検索

おすすめ
自作の本やゲーム他を販売
便利なWebアプリが多数
ソフトウェア
めもりーくりーなー Winのメモリーを掃除
Novel Supporter 小説推敲補助ソフト
PCソフト まとめ
Webサービス
Kindle Unlimited マンガまとめ 巻数の多いマンガを集計
ゲームブック
闇の聖杯の儀式 電書のゲームブック
ゲーム
Little Land War... Win向けSRPG
Little Bit War Switch向け高速RTS
TinyWar... 1面数分の8bit風RTS
EX リバーシ 変形盤面、盤面多数
no link
2007年03月02日 15:02:50
 一晩、色々とマシンの価格を調べた結果、方針が決定しました。

1.やはり、Vistaマシンはもう少し待ちたい。

2.そうなると、XPマシンになるが、これは繋ぎのマシンでしかない。

3.繋ぎのマシンならば、安く済ませたい。また、一から組み立てるのは面倒なので避けたい。

4.現在、うちにあるハードやOSの条件。

マザーボード:生死不明
電源:生死不明
CPU:生死不明
メモリー:256MBと、512MBあり。ただし、調子は悪い感じ。
OS:XPあり
HD:80GB〜120GBのものが4台あり。外付け用のケーブルや、ラックなどの諸パーツあり。

4.新品のXP向けマシンならば、ショップブランド、OSなしのモデルで3万円強である。

5.新品マシンなら、3〜5年使う計算だけど、それほど長く使う気はない。

6.中古のXP向けマシンならば、要求スペックを満たすレベルで、1万円〜1万5千円で見つかる。

7.1〜2年間使うつもりで、1万5千円ならば、1ヶ月辺りの単価は1000〜500円程度。



 というわけで、繋ぎのXPマシンとして、中古のマシンを注文することにしました。

 データ自体は外付けのHDに保存して、次のマシンにすぐに移行できるようにする予定。

 これならば、出費も手間も、とりあえず問題はなさそうなレベルです。

 現在は、ショップに注文して在庫確認待ちです。



 しかしまあ、メインマシンの1つの98マシンは、そろそろ10年選手なのにぴんぴんしています。

 今回逝ったXPマシンは、98マシンが不調だった時に移行用で購入したのですが、先に死んでしまいました。

 世の中、どうなるものか分かりません。
最新20件 (全て見る)

オススメ (全て見る

動画講座 (全て見る

サイト目次

おすすめ

PCソフト/Webアプリ

ゲーム

マンガ

記事

柳井の同人活動

開発

携帯・スマホ

アナログ・ゲーム

Cronus Crown(クロノス・クラウン)のトップページに戻る
(c)2002-2025 Cronus Crown (c)1997-2025 Masakazu Yanai
ご意見・お問い合わせはサイト情報 弊社への連絡までお願いします
個人情報の取り扱い、利用者情報の外部送信について