2007年12月21日 21:59:27
            
            
            
             この記事を見て思ったことを少し書きます。
 私にとって「考える」とは、「完成品を作ること」です。
 なぜならば、私の人生のテーマの一つは「思考と結果の時間的距離を限りなく近くすること」だからです。
 思考した瞬間に完成させる。そして、人生の密度を上げ、死ぬまでにやることを増やす。
 光速の実行力を持つ。
 そのためには手数を増やさなければなりません。そうしなければ、能力は絶対上がりません。量なしで質は作れないので。
 だから、一生勉強し続け、自分を鍛え続けなければなりません。