クロノス・クラウン - 記事検索

おすすめ
自作の本やゲーム他を販売
便利なWebアプリが多数
ソフトウェア
めもりーくりーなー Winのメモリーを掃除
Novel Supporter 小説推敲補助ソフト
PCソフト まとめ
Webサービス
Kindle Unlimited マンガまとめ 巻数の多いマンガを集計
ゲームブック
闇の聖杯の儀式 電書のゲームブック
ゲーム
Little Land War... Win向けSRPG
Little Bit War Switch向け高速RTS
TinyWar... 1面数分の8bit風RTS
EX リバーシ 変形盤面、盤面多数
no link
2008年05月12日 14:05:35
■ 2007年の公私

 だいぶ遅くなりましたが2007年のまとめ1です。まずは公私についてです。

 2007年の仕事上の大きなところは以下の点です。

・戦略を変え、年末ぐらいから新しいビジネスの仕込みをいろいろ始めた。

 撒いた種を育てて今年中に刈り取る予定です。久しぶりにハンター・モードで仕事をしています。



 2007年の私的なことは以下の一点です。

・連敗。

 ともかく負け続け。いろんな意味で。

 自分のレベルを上げるために、さらに研究と修練を積み重ねていかなければなりません。



■ 2007年のマンガ

 2007年に描いたマンガのまとめです。

 翔泳社CodeZineの「猫プログラミング」が中心です。1年超えました。喜ばしいことです。



■ 2007年の書き物

 2007年に書いた文章のまとめです。

 Webのニュースなどの雑文や、メール、プログラムを除いた、2007年に書いたある程度以上のまとまった文章の総計を計算したところ3781KBでした。

 以下は、文章量の履歴です。

・2004年 2184KB 6KB/日(原稿用紙7.5枚)
・2005年 2953KB 8KB/日(原稿用紙10枚)
・2006年 1653KB 4KB/日(原稿用紙5.6枚)
・2007年 3781KB 10KB/日(原稿用紙12.9枚)

 2007年は、ここ数年で最大の文章量でした。しかし、一日の目標アウトプットは30KBです。まだまだ足りません。

 精進しなければなりません。

 2008年の目標は、2004年の頃からのまま、「平均秒速1文字の壁、安定した30KB/日」です。

 今年はその目標に近付けるようにしたいものです。



■ 2007年の映画

 2007年の映画のまとめです。158本なので、前年の173本より減っています。

 以下、過去数年の履歴です。

・2005年 80本
・2006年 173本
・2007年 158本

 できれば182本(2日に1本)のペースで見たいものです。



 以下、2007年に見た映画です。

 映画の★の評価は下記基準に従います。また、「D」はDVDで観賞したもの、「劇」は劇場で観賞したものを意味します。数字は見た日付です。

 基本的に★が一つの作品以外は、普通に楽しんで見ています。★が三以上は注目すべき作品だと思ったものです。★が五のものは、大いに語るべき作品だと思ったものです。

★☆☆☆☆ 面白くなかった
★★☆☆☆ 普通
★★★☆☆ そこそこ面白かった
★★★★☆ 面白かった
★★★★★ 極めて面白かった

 映画の感想自体は、今まで散々書いてきたので割愛します。



 あと、評価はあくまでも私個人の感想です。作品の絶対的な評価ではありません。

 私の好みで★を付けているだけなので、★が少ない作品が駄目な作品というわけではありません。

 この情報から分かることは、「私がどういった映画が好きなのか」ということだけです。

 私の感想を読むときに、どういった差分パッチを当てて読めばよいのか、その指針になる情報ということにしか過ぎません。



● 2007年01月(13本/計13本)

10(★★★☆☆) D マンダレイ
12(★★★★★) D エビータ(12〜16日で合計18回、28日、2月3日、3月4日に各1回)
15(★★☆☆☆) D 欲望という名の電車
17(★★★☆☆) D 紳士協定
18(★★☆☆☆) D レジェンド・オブ・メキシコ デスペラード
20(★★★★☆) 劇 007 カジノ・ロワイアル
22(★★★★☆) D スティング
23(★★★★☆) D 隠し剣 鬼の爪
24(★★☆☆☆) 劇 マリー・アントワネット
25(★★★☆☆) D 容疑者
27(★★☆☆☆) D みなさん、さようなら
28(★★☆☆☆) D オペラ座の怪人
29(★★★☆☆) D アバウト・シュミット

● 2007年02月(9本/計22本)

01(★★★☆☆) D 明日に向かって撃て
04(★★☆☆☆) D フィッシャー・キング
06(★★★☆☆) D ネバーランド
09(★★★☆☆) D アミスタッド
13(★★★☆☆) D トランスポーター
14(★★★★★) D カッコーの巣の上で
16(★★☆☆☆) D バスター・キートン傑作集1(文化生活一週間、ゴルフ狂、案山子、隣同士、化物屋敷)
18(★★★☆☆) D ヘドウィグ・アンド・ザ・アングリー・インチ
20(★★☆☆☆) D バスター・キートン傑作集2(ハード・ラック、ザ・ハイ・サイン、悪太郎、即席百人芸、漂流)

● 2007年03月(16本/計38本)

01(★★★☆☆) D レザボア・ドッグス
02(★☆☆☆☆) D 俺たちに明日はない
(04(★★★★★) ムーン・ウォーカー(既に何度も鑑賞しているのでカウント外))
05(★☆☆☆☆) D ナイロビの蜂
08(★★★☆☆) D さびしんぼう
09(★★★☆☆) D 柳生一族の陰謀
12(★★☆☆☆) D カクテル
14(★★☆☆☆) D トゥルー・クライム
16(★★★★☆) D サイダーハウス・ルール
17(★★★★☆) D サマータイムマシンブルース2005
19(★★★★☆) D フルメタル・ジャケット
23(★★★☆☆) D ネットワーク
24(★☆☆☆☆) D 雲のむこう、約束の場所
24(★★★★★) D 惑星ピスタチオ 破壊ランナー
24(★★☆☆☆) D レモニー・スニケットの 世にも不幸な物語
24(★★★★☆) D 裸足のピクニック
24(★★★★☆) D ポツネン
(30(★★☆☆☆) D ゴーメンガースト(エピソード1,2))

● 2007年04月(14本/計52本)

01(★★☆☆☆) D ゴーメンガースト(エピソード3,4)
03(★★★★☆) D クレイマー、クレイマー
07(★★☆☆☆) D ユージュアル・サスペクツ
09(★★☆☆☆) D マディソン郡の橋
11(★★★★★) D アラバマ物語
13(★★★☆☆) D ボディガード
15(★★☆☆☆) D オール・ザ・キングス・メン
18(★★★★☆) D 34丁目の奇跡(旧)
20(★★☆☆☆) D アナライズ・ミー
22(★☆☆☆☆) D 34丁目の奇跡(新)
26(★★☆☆☆) D カリガリ博士
27(★☆☆☆☆) D シド・アンド・ナンシー
28(★★★★☆) D ライムライト
30(★★★☆☆) D タクシー・ドライバー

● 2007年05月(15本/計67本)

01(★★★☆☆) D トッツィー
03(★★★☆☆) D バリー・リンドン
05(★★★☆☆) D 刑事ジョンブック 目撃者
07(★★★☆☆) D 群衆
08(★☆☆☆☆) D アフリカの女王
09(★★★☆☆) D 愛と哀しみの果て
13(★★☆☆☆) D イギリスから来た男
15(★★★★☆) D 大統領の陰謀
16(★★★★☆) D 時をかける少女
16(★☆☆☆☆) D ミスター・ブー
18(★★★☆☆) D 危険な情事
20(★★☆☆☆) D オールウェイズ
23(★★☆☆☆) D COCOON
24(★★☆☆☆) D 勝手にしやがれ
25(★★★☆☆) D 許されざる者

● 2007年06月(15本/計82本)

01(★★★☆☆) D 西部開拓史
05(★★★☆☆) D 再会の時
06(★★★★☆) D わらの犬
11(★★★☆☆) D トゥモロー・ワールド
12(★★★☆☆) D 脱出
13(★★★☆☆) D ガントレット
15(★★★★★) 劇 300
18(★★★☆☆) D シリアナ
19(★★★☆☆) D 卒業
22(★★★☆☆) D チャイナ・シンドローム
23(★★★☆☆) 劇 パプリカ
23(★★★☆☆) 劇 鉄コン筋クリート
25(★★★★☆) D ロード・オブ・ウォー
27(★★★☆☆) D 恐怖の報酬
29(★★☆☆☆) D 吸血鬼ノスフェラトゥ

● 2007年07月(14本/計96本)

02(★★☆☆☆) D パッション
04(★★★☆☆) D スカーフェイス
05(★★★☆☆) D ファインディング・ニモ
09(★☆☆☆☆) D レント
11(★★★☆☆) D ドライビングMissデイジー
12(★★★☆☆) D セルピコ
13(★★★★☆) D 素晴らしき哉、人生
16(★★★☆☆) D ヘルハウス
17(★★★☆☆) D 野生の少年
19(★★★★☆) D プロデューサーズ(新)
22(★★★☆☆) D ザスーラ
24(★☆☆☆☆) D ブルース・ブラザース
25(★★★★☆) D スミス都へ行く
26(★★★☆☆) D 乙女の祈り

● 2007年08月(13本/計109本)

01(★★★☆☆) D 河童のクゥと夏休み
(01 D 80日間世界一周 DISC1)
02(★★★☆☆) D 80日間世界一周
04(★☆☆☆☆) D 秒速5センチメートル
06(★★★☆☆) D ハリソン・フォード逃亡者
07(★★★☆☆) D オペラハット
08(★★★☆☆) D Vフォー・ヴェンデッタ
09(★★★☆☆) D 48時間
12(★★★☆☆) D ヒトラー〜最後の12日間〜
13(★★★☆☆) D CURE
15(★★★☆☆) D ブレックファスト・クラブ
23(★★★☆☆) D ミセス・ダウト
28(★★☆☆☆) D 眺めのいい部屋
30(★★★☆☆) D 刑事ニコ 法の死角

● 2007年09月(12本/計121本)

01(★★☆☆☆) D ビートニク
02(★★☆☆☆) D 狼たちの午後
04(★★★☆☆) D 帰郷
05(★★★☆☆) D クラッシュ(ポール・ハギス)
10(★★★☆☆) D プロフェシー
11(★★★☆☆) D ミッドナイト・エクスプレス
17(★★★☆☆) D ビデオドローム
18(★★★☆☆) D 普通の人々
20(★★★☆☆) D ギャングスター・ナンバー1
23(★★★☆☆) D 炎のランナー
26(★★★☆☆) D ミッション
27(★★★☆☆) D ライアー

● 2007年10月(14本/計135本)

04(★★★☆☆) D 黄昏
06(★★★☆☆) D ミッシング
08(★★★★☆) D アンジェラ
11(★★★☆☆) D チャイナタウン
14(★★★☆☆) D 月の輝く夜に
15(★☆☆☆☆) D 愛と追憶の日々
16(★★★☆☆) D ウルトラヴァイオレット
17(★★★★☆) D 突撃
19(★★★☆☆) D アパートの鍵貸します
22(★★★★★) D 危険な関係
23(★★★☆☆) D アルティメット
24(★★★☆☆) D トランスポーター2
25(★★★☆☆) D エルム街の悪夢
27(★☆☆☆☆) D 草原の輝き

● 2007年11月(12本/計147本)

05(★★★☆☆) D エルマー・ガントリー 魅せられた男
06(★☆☆☆☆) D ケーブルガイ
09(★★☆☆☆) D 非情の罠
14(★☆☆☆☆) D イーオン・フラックス
15(★★★★★) D ガタカ
17(★☆☆☆☆) D わが命つきるとも
20(★★★☆☆) D 男と女
21(★☆☆☆☆) D ゴースト・ドッグ
24(★★★☆☆) D 夜の大捜査線
27(★★☆☆☆) D 國民の創生
28(★★★☆☆) D 招かれざる客
29(★★★☆☆) D キスキス、バンバン−L.A.的殺人

● 2007年12月(11本/計158本)

06(★★★☆☆) D 現金に体を張れ
07(★★★☆☆) D プロデューサーズ(旧)
14(★★★☆☆) D 冬のライオン
17(★★☆☆☆) D 王と鳥
18(★☆☆☆☆) D イベント・ホライゾン
19(★★★★☆) D デュエリスト−決闘者−
21(★★★☆☆) D 真夜中のカーボーイ
24(★★★★☆) D ダンス・ウィズ・ウルブス
27(★★★★☆) D 喝采
29(★★★☆☆) D テルマ&ルイーズ
31(★★★☆☆) D クライング・ゲーム

● 別枠アニメ

2007.04.01 D プラネテス(全26話)
2007.04.13 D MONSTER VOLUME 1.
2007.04.15 D MONSTER VOLUME 2.
2007.05.10 D バジリスク 6〜10
2007.05.14 D MONSTER VOLUME 3.
2007.05.17 D MONSTER VOLUME 4.
2007.05.19 D MONSTER VOLUME 5.
2007.05.23 D MONSTER VOLUME 6.
2007.05.23 D MONSTER VOLUME 7.
2007.06.29 D MONSTER VOLUME 8.
2007.07.02 D MONSTER VOLUME 9.
2007.07.05 D MONSTER VOLUME 10.
2007.07.09 D MONSTER VOLUME 11.
2007.07.11 D MONSTER VOLUME 12.
2007.07.13 D MONSTER VOLUME 13.
2007.07.22 D MONSTER VOLUME 14.
2007.07.22 D MONSTER VOLUME 15.
2007.07.22 D MONSTER VOLUME 16.
2007.09.12 D MONSTER VOLUME 17.
2007.09.17 D MONSTER VOLUME 18.
2007.11.09 D MONSTER VOLUME 19.
2007.11.13 D MONSTER VOLUME 20.
2007.11.14 D MONSTER VOLUME 21.
2007.12.20 D 電脳コイル 1



 こうやって並べると結構見ていますね。アニメも含めると結構な量です。

 以下、★が四つ以上の今年見た映画の中で、私が心に強く残った作品のリストです。

★五つ以上

・エビータ
・カッコーの巣の上で
・惑星ピスタチオ 破壊ランナー
・アラバマ物語
・300
・危険な関係
・ガタカ

★四つ以上

・007 カジノ・ロワイアル
・スティング
・隠し剣 鬼の爪
・サイダーハウス・ルール
・サマータイムマシンブルース2005
・フルメタル・ジャケット
・裸足のピクニック
・ポツネン
・クレイマー、クレイマー
・34丁目の奇跡(旧)
・ライムライト
・大統領の陰謀
・時をかける少女
・わらの犬
・ロード・オブ・ウォー
・素晴らしき哉、人生
・プロデューサーズ(新)
・スミス都へ行く
・アンジェラ
・突撃
・デュエリスト−決闘者−
・ダンス・ウィズ・ウルブス
・喝采

 今年はかなりの収穫でした。



 読書については、次以降で書こうと思います。
最新20件 (全て見る)

オススメ (全て見る

動画講座 (全て見る

サイト目次

おすすめ

PCソフト/Webアプリ

ゲーム

マンガ

記事

柳井の同人活動

開発

携帯・スマホ

アナログ・ゲーム

Cronus Crown(クロノス・クラウン)のトップページに戻る
(c)2002-2025 Cronus Crown (c)1997-2025 Masakazu Yanai
ご意見・お問い合わせはサイト情報 弊社への連絡までお願いします
個人情報の取り扱い、利用者情報の外部送信について