クロノス・クラウン - 記事検索

おすすめ
自作の本やゲーム他を販売
便利なWebアプリが多数
ソフトウェア
めもりーくりーなー Winのメモリーを掃除
Novel Supporter 小説推敲補助ソフト
PCソフト まとめ
ゲームブック
闇の聖杯の儀式 電書のゲームブック
ゲーム
Little Land War... Win向けSRPG
Little Bit War Switch向け高速RTS
TinyWar... 1面数分の8bit風RTS
EX リバーシ 変形盤面、盤面多数
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000G1VK0C/cronuscrown-22
2011年08月02日 15:11:18
立喰師列伝
 映画「立喰師列伝」のDVDを四月中旬に見ました。

 2006年の作品で、監督・脚本・原作は押井守で、ナレーションは山寺宏一です。

 人を選ぶという話を色んな人に言われていましたが、面白かったです。でも、ヒットは絶対しないだろうと思いました。

 小ネタと台詞にニヤニヤできない人は、かけらも面白くないと思うので。



● ペープサート

 元々この映画は紙人形劇のサンプルとして見ました。

 紙人形劇は、日本ではペープサート(和製英語)と呼ばれて、主に保育の現場で利用されています。英語ではペーパーシアター(paper theater)になります。

 この映画では、実写で撮った写真を、3Dモデルの板状のポリゴンに貼り付けて紙人形のようにしています。

 とはいえ、けっこう手間がかかっています。「板」に厚みを持たせるために、厚みの部分を全部ポリゴンで作っています。

 この「立喰師列伝」や「ミニパト」なんかを参考にしながら、マーカー系ARでモーションキャプチャーを行い映画を撮影するソフトを作っているわけです。

 というわけで、資料として非常に役立ちました。でもまあ、本当に役に立ったのは「ミニパト」の方なのですが。



● 擬似薀蓄の語り芸

 この映画は、アニメというよりは「語り芸」と言った方がよい作品だと思いました。

 確かに画面は動いているのですが、それよりも「語り」が匂い立つようにビンビンと脳に来ます。

 架空の「立喰師」たちの歴史を通して、日本の戦後の歴史を非常にそれっぽく語る様は非常に面白いです。

 ネタも多数仕掛けてあって、細部を見落とさないように集中して見続けました。



● 独特の画面質感

 実写を紙人形風にしているというだけでなく、この映画は独特の絵作りをしています。

 何というか、「寺田克也みたいな色の質感を少しメタルにした感じ?」といったところでしょうか。

 映画には、寺田克也も出ていますが。

 実写をそのまま切り抜くと違和感がありますが、実写を絵のような色使いで表現することで、紙人形の違和感を減らしたのかなと思いました。



● 粗筋

 以下、粗筋です。

 戦後から現代までの日本の歴史を、「立喰師」と呼ばれるアンダーグラウンドの人間たちの変遷を通して描く。

 戦後直後の混乱期の中で現れた伝説の立喰師から、高度経済成長期に東京からはじき出された負け犬としての立喰師、そして大量消費社会の中で、巨大なシステムをも崩壊させる立喰師たちの登場……。

 それは、時代のいびつな歪みを反映した、人々に省みられないアウトロー=無銭飲食者たちだった。
最新20件 (全て見る)

オススメ電書 (全て見る

動画講座 (全て見る

サイト目次

おすすめ

PCソフト/Webアプリ

ゲーム

マンガ

記事

柳井の同人活動

開発

携帯・スマホ

アナログ・ゲーム

Cronus Crown(クロノス・クラウン)のトップページに戻る
(c)2002-2024 Cronus Crown (c)1997-2024 Masakazu Yanai
ご意見・お問い合わせはサイト情報 弊社への連絡までお願いします
個人情報の取り扱い、利用者情報の外部送信について