no link
2013年08月14日 21:45:34
今回のコミケの忘備録です。
● 行きの交通。
サークル参加者は、9時までにコミケ会場入りしないといけません。なので、どのぐらいに部屋を出て、どのぐらいの時間に着くのか記録を残しておく必要があります。
というわけで、まずは、去年、一昨年の夏のデータです。
去年
・5時45分、起床。
・6時25分、部屋出発。
・7時25分、渋谷到着。
・7時38分、渋谷出発。
・8時25分、サークルブースに到着。
・約2時間ぐらい。
一昨年
・6時55分、部屋を出発。
・8時40分、サークル入場入り口に到着
・約1時間45分ぐらい。
次に今年の夏のデータです。
・4時30分、起床。
・5時15分、出発。
・6時45分、りんかい線 渋谷駅到着。
・7時15分、りんかい線 渋谷駅出発。
・8時00分、国際展示場会場内到着。
・約2時間45分ぐらい。
今回分かったことは、以下の通りです。
・りんかい線の始発は7時15分。それより前に行っても、移動できない。
・りんかい線の始発は激しく混んでいる。
りんかい線以外は、始発はもっと早いそうなので、早く会場入りしたい場合は、ゆりかもめを検討した方がよいのかもしれません。また、りんかい線を利用するなら、始発に合わせて5時起きにするべきだなと思いました。
● 紹介ムービーの展示
iPadを借りて展示していました。使用したアプリは「LoopyLoopy」。
このソフトでムービーを再生できるようにするには、iTunesで、アプリの共有でファイルを送らないといけません。iOS系では、iTunesが必須っぽいようでした。
Androidみたいに、Explorerライクにファイル操作ができないので、そういった仕様になっているのでしょう。不便だなあと思いました。
電池は、コミケでずっと再生し続けても余裕で持ちます。一応、予備のGalaxy Tabも持って行っていましたが、こちらは利用しませんでした。
あと、今回、観察していて分かった重要なことがあります。訪問者は、展示用のムービーを15秒ぐらいしか見ません。なので、15秒で1ループするぐらいの作りにしていないと、効果がだいぶ減るようです。
というわけで、次回は15秒ぐらいになるように、ムービーを作ろうと思います。
● ゲームのジャンル名
今回は、モバイルやブラウザゲームの世界だと「タワーディフェンス系」と呼ばれるジャンルのゲームを作りました。
しかし、Nintendo 3DSなどのコンシュマー系では「防衛型シミュレーション ゲーム」と呼ぶと、太郎さんより指摘がありました。
最近は、モバイルやブラウザの方中心で触っているので、そっちは把握していませんでした。
あと、コミケだからというのもあるのでしょうが、「自分が知っているジャンル」でなければ、手を出さないという感じでした。
今回、多かったパターンは、以下の通りです。
A.タワーディフェンスは好きだから買います。
B.タワーディフェンスは知らないから買いません。
C.タワーディフェンスは知らないけど、面白そうなので試してみる。
D.シミュレーション系は切らないなので買いません。
BとCの比率は、7:3ぐらいの印象でした。まあ、海のものとも山のものとも分からないものにには、手を出しにくいよねと思いました。
タワーディフェンスは、コミケではあまり知られていない感じでした。ブラウザゲームや、モバイルゲームをしている人は、知っている感じでしたが。
まあ年齢層高めですしコミケは。
● ゲームの長さ
あとは、「25ステージ+自動生成で遊べるとことん モードがある。だから、無限に遊べる」と説明をしたら購入した人が多かったです。
人によっては「プレイ時間は何時間ですか?」と尋ねる方もいました。
ボリュームを気にする人が、けっこういるのだなあと思いました。
● その他、用意するもの
○ ソフト説明用ポスター
そういえば、去年のコミケで作ろうと感想を書いていて、作っていませんでした。
話しかけられるのが嫌な人がけっこういるみたいなので、説明用のポスターというか1枚紙がいるんだろうなあと思いました。
○ URLやサークル情報を書いた名刺
こちらも、去年のコミケで作ろうと感想を書いていて、作っていませんでした。
あった方がよいのでしょうね。
● 飲食
飲み物は、最近は会場で手軽に買えるので、500mlのポカリスエットを1本だけ買っていきました。会場内でアクエリアスを1本買い足しました。全部会場で購入してもよいかもしれません。凍らせる必要もありません。
食べ物は、去年チョコレート系が融けてやばかったので、ワッフルとドーナツと塩飴にしました。
割と切れ目なく人がきたせいもあり、食事をするのを忘れて、ワッフルを2つだけ食べました。ワッフルとドーナツは、どちらか1つでよかったなあと思いました。
塩飴は熱中症対策なので、まあありだと思いますが。
あと、保冷剤もいらないなあという感じでした。今回持って行けなかったのですが、別段困らなかったですので。
● 着替え
やはり必須です。コミケ後の打ち上げの時に、居酒屋のトイレで手早く着替えました。
● 段ボール箱、展示用キット
キャリアーに2つ載せていきました。1つは無理なので、これぐらいかなあと。リュックサックに全部入ると最高なのですが。
事前搬入は、帰りも宅急便になるので、微妙に大変なので。
それと、やはり完売はいいなあと。荷物が少なくなりますので。2〜3時ぐらいで完売が、バランスが一番よさそうだと思いました。帰りの移動も楽ですし。
あと、展示用のキットは、次回は再考した方がよいかなあと思いました。ラックがだいぶへたって、歪んでいたので。最近は、最新版に既刊を同梱する形式なので、ラックは大きくなくてもよいですし。
荷物が少なくなるように、少し改めた方がよさそうだと思いました。
● 訪問者との会話
今回は、いつにもまして、技術系の方の来訪がなかったです。
昔は、ブースに訪問してくださった方自身も、自分でプログラムを書いたり、ゲームを作ったりという方が多く、色々と技術的な話をして交流などがありました。
しかし、コミケへの参加を再開してこの数年、そういうのが少なくなったなあと思います。プレイするだけの方が多くなった印象です。まあ、その分、コミケの同人ソフトの場所に来る人の裾野が広がったのだと思います。
と、ここまで書いて、今年特に少なかったのは、平日だからかもしれないなあと思いました(爆
● まとめ
今回は、新刊が完売だったので、何となく気持ち的に満足度が高かったです。
次回へのモチベーションも上がりました。また頑張ろうと思いました。
問題は、この4年、夏しか受かってないことなのですが。うーん。