クロノス・クラウン - 記事検索

おすすめ
自作の本やゲーム他を販売
便利なWebアプリが多数
ソフトウェア
めもりーくりーなー Winのメモリーを掃除
Novel Supporter 小説推敲補助ソフト
PCソフト まとめ
Webサービス
Kindle Unlimited マンガまとめ 巻数の多いマンガを集計
ゲームブック
闇の聖杯の儀式 電書のゲームブック
ゲーム
Little Land War... Win向けSRPG
Little Bit War Switch向け高速RTS
TinyWar... 1面数分の8bit風RTS
EX リバーシ 変形盤面、盤面多数
no link
2015年09月05日 02:32:50
「Google Chrome」のユーザーデータをポータブル化する(別ディレクトに移す)方法です。

 この2〜3年ぐらい、Firefox Portable をメインに使ってきたのですが、最近どうにも遅くなり、キャッシュの削除やDBの整理でも駄目な感じが続いていました。

FirefoxPortable Localization PortableApps.com

 何が辛いかというと、複数のタブを開いた場合、切り替えに2秒ぐらいかかる……。死ねる。

 そこで、Firefox からいったん離れて、Google Chrome にふたたび乗り換えることにしました。ブラウザを変えるタイミングって、だいたい、こういう時なんですよね。



 さて、乗り換えなのですが、すんなりいきませんでした。以下のような、私的な条件があるからです。

・Cドライブ以外にデータを入れて、他のデータとともに、ブラウザ環境もポータブルHDDで移動可能にする。

 数年前、PCの初期不良で何度も工場にPCを送るはめになり、そのたびにCドライブのデータを消すのが面倒だったのです。

 なので、データはすべて外付けにして、他のPCにUSBをさせば、すぐに仕事を続行できるような環境にしました。

 というわけで、この2〜3年ぐらいは、FireFox Portable をメインにして、Google Chrome Portable (プライベートモード)をサブで使っていました。



 さて、Google Chrome のポータブル環境移行ですが、Google Chrome Portable に環境を移せば解決……というわけにはいきませんでした。

Google Chrome Portable PortableApps.com

 なぜならば、Google Chrome Portable には、大きな欠陥があるからです。

 PortableApps.com のソフトは、「GoogleChromePortable\GoogleChromePortable.exe」 のような exe を基点に起動して、ポータブル環境で動作します。

 しかし、Google Chrome Portable から「既定のブラウザ」に設定すると、「GoogleChromePortable\App\Chrome-bin\chrome.exe」の方に関連付けがされてしまうのです。

 その結果、ポータブル環境のユーザーデータではなく、Cドライブの「既定のユーザー環境のパス」を読みに行ってしまいます。その結果、ブックマークなどが一切読み込まれなくなります。

 サブで使うのには「既定のブラウザ」にする必要がないからよいのですが、メインで使うのには難ありです。FirefoxPortable は、こんなことはないのですが。

 対策として、レジストリを全て書き換えることも考えたのですが、毎回PC環境を作る度にそれは面倒です。

 ネットを見ていると、Google Chrome が使うレジストリは、時期によって違います。おそらく今後も変わる可能性があります。

 また、Google Chrome Portable には自動でアップデートされないという問題もありました。FirefoxPortable の方は、自動でアップデートされるのですが。



 というわけで、あれこれ考えた結果、別の方法を採用しました。

 結論から言うと、「シンボリック リンク」を使い、実現しました。

 実行ファイルはCドライブに入れることになるので、完全なポータブル化ではないですが、データはポータブル化されます。自動アップデートも有効になるので、バランスのよい状態だと思います。

 以下、手順です。

1. Google Chrome を普通にインストールする。

2. Google Chrome が起動しているのならば終了する。

3. 「C:\Users\【ユーザー】\AppData\Local\Google\Chrome\User Data」(【ユーザー】は任意の名前)を、他のドライブにコピーする。仮に「V:\GoogleChromeData\User Data」とする。

4. コマンドプロンプトを起動する(Win + R → 「cmd」と入力して Enter)。

5. 「MKLINK /D "C:\Users\【ユーザー】\AppData\Local\Google\Chrome\User Data" "V:\GoogleChromeData\User Data"」と入力して Enter(パスは適宜読み換え)。

 これで、シンボリック リンクが作成されます。

 Google Chrome を起動すると、「C:\Users\【ユーザー】\AppData\Local\Google\Chrome\User Data」を読みに行くのですが、その実体は「V:\GoogleChromeData\User Data」なので、実際にはこのフォルダの中身を読み書きします。

 データのポータブル化が実現しました。



 Google Chromeには起動オプションとして、「"〜\chrome.exe" --user-data-dir="V:\hoge\User Data"」と書いて、ユーザー データを指定して起動する方法もあります。

 しかし、この方法だと、テキスト エディタからダブルクリックで起動したり、ショートカットから起動したりした場合に、ユーザー データが反映されません。

 その点、シンボリック リンクを使う方法なら、きちんと反映されます。



 ネットを調べて、この方法を見かけなかったので、他の人にも参考になるかと思いましたので、情報をまとめておきます。
最新20件 (全て見る)

オススメ電書 (全て見る

動画講座 (全て見る

サイト目次

おすすめ

PCソフト/Webアプリ

ゲーム

マンガ

記事

柳井の同人活動

開発

携帯・スマホ

アナログ・ゲーム

Cronus Crown(クロノス・クラウン)のトップページに戻る
(c)2002-2024 Cronus Crown (c)1997-2024 Masakazu Yanai
ご意見・お問い合わせはサイト情報 弊社への連絡までお願いします
個人情報の取り扱い、利用者情報の外部送信について