クロノス・クラウン - 記事検索

おすすめ
自作の本やゲーム他を販売
便利なWebアプリが多数
ソフトウェア
めもりーくりーなー Winのメモリーを掃除
Novel Supporter 小説推敲補助ソフト
PCソフト まとめ
Webサービス
Kindle Unlimited マンガまとめ 巻数の多いマンガを集計
ゲームブック
闇の聖杯の儀式 電書のゲームブック
ゲーム
Little Land War... Win向けSRPG
Little Bit War Switch向け高速RTS
TinyWar... 1面数分の8bit風RTS
EX リバーシ 変形盤面、盤面多数
http://kengo.preston-net.com/archives/003652.shtml
2008年04月23日 01:51:36
 今日、ちょうどSkypeをインストールしてみたので気になった記事。

 うちはADSLの遅い奴なので、音声ブチブチ切れまくりでした。何回かテストをしたら音が通るようになったので、最適化がなされたのかもしれません。謎。

 というか「速い回線にしろよ自分」と思うのですが、ほとんど動画を見ないので、遅い回線でも気になりません。基本的にテレビを見ない人間ですので。



 で、掛け放題プランです。国内1ヶ月695円だとか。

 これを見て最初に思ったのは、「そのうち、スパムFAXが襲ってきそうで怖い」です。

 会社をやっていると、スパムFAXがよく来ます。頭に来るので、FAXの紙を抜いて、FAXを使えなくしています。

 インクと紙を勝手に奪われるので非常に精神衛生上よくありません。

 頭の悪い広告以外にも、弥生会計とかそれなりに名の通った会社もスパムFAXを送ってきます。



 掛け放題が一般的になると、そのうちスパムFAXを送りまくる会社が出てきそうです。

 というか、私がそういう会社の社長なら、その方法を社員に指示します。頭が痛いです。

 便利と面倒は表裏一体です。物によっては、誰かの便利は誰かの面倒になります。

 嫌だなあと思いました。
最新20件 (全て見る)

オススメ電書 (全て見る

動画講座 (全て見る

サイト目次

おすすめ

PCソフト/Webアプリ

ゲーム

マンガ

記事

柳井の同人活動

開発

携帯・スマホ

アナログ・ゲーム

Cronus Crown(クロノス・クラウン)のトップページに戻る
(c)2002-2025 Cronus Crown (c)1997-2025 Masakazu Yanai
ご意見・お問い合わせはサイト情報 弊社への連絡までお願いします
個人情報の取り扱い、利用者情報の外部送信について