クロノス・クラウン - 記事検索

おすすめ
自作の本やゲーム他を販売
便利なWebアプリが多数
ソフトウェア
めもりーくりーなー Winのメモリーを掃除
Novel Supporter 小説推敲補助ソフト
PCソフト まとめ
Webサービス
Kindle Unlimited マンガまとめ 巻数の多いマンガを集計
ゲームブック
闇の聖杯の儀式 電書のゲームブック
ゲーム
Little Land War... Win向けSRPG
Little Bit War Switch向け高速RTS
TinyWar... 1面数分の8bit風RTS
EX リバーシ 変形盤面、盤面多数
no link
2009年06月12日 23:08:03
[ロック] 関係の記事
[歴史] 関係の記事
[音楽] 関係の記事

 ──前回までの粗筋。

 50年代、白人であるエルビス・プレスリーが人種を超えた音楽の融合を果たした。60年代、最強の使者ビートルズが世界を制覇した。70年代初頭、3Jが相次いで死にロックが終わった。

 しかしロックは死ななかった。芸術性に目覚めたロックはやがて異形の怪物へと進化する。グラム・ロック。グラマラスなロックが胎動を始めた。そして、ロックは音楽性を高めていく。70年代。物質的に豊かになった聴衆の要望とともに、ハイクオリティーのサウンドが作られていく。

 そして、ロックはさらなる高みに向かう。プログレッシヴ・ロック。それは飛翔と呼ぶに相応しかった。だが、ロックとは、元々そういった地点を目指すものだっただろうか? 高みに向かうということは大量の脱落者を生むということだ。

 そんなロックに対してロックが反旗を翻した。1970年代半ば──パンク登場。ロックは、その底辺から新たな命を誕生させた。

 80年代。ロックは暗黒時代に突入する。この頃、「サントラ映画」が多く作られる。人々の音楽に対する嗜好は変わった。踊るための音楽──豊かになった人々は、自らが主人公として音楽を楽しみ始めた。

 そして神格化されたスターたちは消えていった。音楽業界は不況に突入する。その打開策が、映画と音楽の融合だった。そして「産業ロック」と呼ばれる、レコード会社の言うがままに作ったように見える音楽が量産されるようになった。

 時代の波は、新しい世界からやって来た。ニュー・ウェーブ──、1970年代後半から80年代初頭、オーストラリア、ドイツ、イギリスといった国々から新世代のロックが登場する。彼らは、音楽だけでなくビジュアル面でも斬新だった。彼らは、1981年開局のMTVを最大限に活用して、世界を席巻する。

 しかし、アメリカも負けてはいなかった。徹底的なリサーチとプロモーションでマイケル・ジャクソンを送り出す。ビデオ・クリップ「スリラー」は、総額2億円を掛けて製作された。そして、そしてガールズ・ポップがその勢いに追随する。マドンナ、シンディー・ローパー。また、第一線から退いていた大物達が、次々と復活を遂げた。

 ──今回の粗筋。

 80年代。ロックにはもう1つのムーブメントが起こる。それはメタルだ。L.Aメタルを代表とするへヴィー・メタル・バンドが世の中を席巻した。また、MTVの恩恵をほとんど受けることなく成長したスラッシュ・メタルというジャンルも台頭してくる。だが、それらのバンドは、90年代に入り急速に廃れ始めていく。



 ……という粗筋でしょうか? 今回は“メタル”がテーマです。

 正直、メタルは聞くのが辛かったです。唯一のオアシスはスティーブ・ヴァイでした。スティーブ・ヴァイのアルバムは、学生時代に何枚か買って、よく聞いていましたので。

 しかしまあ、スティーブ・ヴァイのYoutubeのチャンネルは凄いですね。自宅スタジオでの多重録音の作業を公開したり、積極的にYoutubeを利用している感じでした。

 というわけで、今回の「Youtubeでたどるロックの歴史」は、以下のラインナップです。

■ 18 ヘヴィメタ黄金時代
■ 19 LAメタル
■ 20 夢から現実へ〜ガンズとメタリカ〜

 以下感想は、私個人のものです。世間の評価とは関係ない個人の感想なので、その点はご理解ください。



2009.03.24

■ 18 ヘヴィメタ黄金時代

● ヴァン・ヘイレン(1978年、アルバム「炎の導火線」でデビュー)
● オジー・オズボーン(Ozzy Osbourne)

・イギリス

● ジューダス・プリースト(Judas Priest)
● アイアン・メイデン(IRON MAIDEN)

・ドイツ

● スコーピオンズ
● アクセプト(ACCEPT)

● マイケル・シェンカー・グループ



● オジー・オズボーン(Ozzy Osbourne)

・元ブラック・サバス。
・1979年、ソロ活動を開始。

□Youtube - “Ozzy Osbourne”の再生リスト

□Youtube - Official Ozzfest and Ozzy Videos

□Wikipedia - オジー・オズボーン

 ただうるさい感じに聞こえる。好みではない。



● ジューダス・プリースト(Judas Priest)

・1969年、結成。
・1974年、デビュー。
・1977年、メジャーレーベルから3rdアルバム。

□Youtube - “Judas Priest”の再生リスト

□Youtube - Judas Priest

□Wikipedia - ジューダス・プリースト

 懐かしい。高校ぐらいに聞いていた曲がある。



● アイアン・メイデン(IRON MAIDEN)

・1975年、結成。
・1980年、デビュー。

□Youtube - “IRON MAIDEN”の再生リスト

□Wikipedia - アイアン・メイデン

 けっこうメロディアス。これならある程度長く聞くことができる。



● アクセプト(ACCEPT)

・1970年代初頭、結成。
・1979年、デビュー。
・1989年、解散。

□Youtube - “ACCEPT”の再生リスト

□Wikipedia - アクセプト (バンド)

 速い系のヘビメタ。あまり好みではない。



■ 19 LAメタル

● モトリー・クルー

● ラット(Ratt)
● シンデレラ(Cinderella)
● ドッケン(Dokken)
● ポイズン(Poison)
● ファスター・プッシーキャット(FASTER PUSSYCAT)
● ツイステッド・シスター(Twisted Sister)

● スティーブ・ヴァイ(Steve Vai)

● ボンジョヴィ(Bon Jovi)
● ポイズン
● アリス・クーパー
● デフ・レパード(Def Leppard)



● ラット(Ratt)

・1980年代に隆盛したLAメタルの代表的存在。モトリー・クルーと双璧をなす人気を誇る。
・1976年、結成。
・1981年、バンド名をラットに変更。
・1983年、デビュー。
・1984年、メジャー・デビュー。

□Youtube - “Ratt”の再生リスト

□Wikipedia - ラット (バンド)

 けっこう聞きやすい。



2009.03.25

● シンデレラ(Cinderella)

・1980年代のハードロックシーンで活躍。
・1984年、結成。
・1986年、アルバム・デビュー。
・1988年?、アルバム・ツアーを終了と同時に解散。

□Youtube - “cinderella rock”の再生リスト

□Wikipedia - シンデレラ (バンド)

 かなりハードな感じ。たぶんライブとかの方がよさそう。あまり好みではない。



● ドッケン(Dokken)

・1980年代に一世風靡したLAメタルの中でも異色の存在。
・1982年、デビュー。

□Youtube - “Dokken”の再生リスト

□Wikipedia - ドッケン

 哀愁漂う歌声。ある意味演歌っぽい。わりと聞きやすい。



● ポイズン(Poison)

・1980年代中期〜後期に人気を博した。
・1983年、結成。
・1986年、デビュー。

□Youtube - “Poison”の再生リスト

□Wikipedia - ポイズン

 けっこうポップ。再生リストがあまりない。



● ファスター・プッシーキャット(FASTER PUSSYCAT)

□Youtube - “FASTER PUSSYCAT”の再生リスト

□Wikipedia - ファスター・プッシーキャット
なし

□goo音楽 - ファスター・プッシーキャット

 軽い感じ。あまり好みではない。



● ツイステッド・シスター(Twisted Sister)

□Youtube - “Twisted Sister”の再生リスト

□Wikipedia - ファスター・プッシーキャット
なし

□goo音楽 - ツイステッド・シスター

 なんか、顔が凄い。ライブだと盛り上がりそう。あまり好みではない。



● スティーブ・ヴァイ(Steve Vai)

・1980年代、フランク・ザッパのバンドにギタリストとして加入。
・1984年、初のソロアルバム。
・1985年、アルカトラスからイングヴェイ・マルムスティーンが脱退。後釜としてギタリストに抜擢。
・1986年、元ヴァン・ヘイレンのデイヴィッド・リー・ロスから誘いを受けてバック・バンドに加入。
・1989年、元ディープ・パープルのデイヴィッド・カヴァーデイルが結成したホワイトスネイクの助っ人ギタリストに抜擢。
・1990年、ソロアルバム「パッション・アンド・ウォーフェア」。インストゥルメンタルアルバムとして異例の大ヒットをおさめる。

□Youtube - Steve Vai

□Youtube - “Twisted Sister”の再生リスト

□Wikipedia - スティーブ・ヴァイ

 好きでアルバムを買っている。カラフルで豊穣な音の洪水が陶酔感を与えてくれて気持ちいい。

 外見が小室哲也っぽい。



● ボンジョヴィ(Bon Jovi)

・1984年、デビュー。
・1986年、3rdアルバム8週に渡り全米1位、1987年年間チャート1位を獲得。

□Youtube - “Bon Jovi”の再生リスト

□Youtube - Bon Jovi videos

□Wikipedia - ボンジョヴィ

 聞いたことがある曲が多い。ロックではあるが、ゆったりと聞ける感じ。

 ハードと言うよりはメロディアスに歌い上げる感じ。安心して聞ける。



● デフ・レパード(Def Leppard)

・イギリスのハードロックバンド。
・1977年、結成。
・1980年、デビュー。

□Youtube - “Def Leppard”の再生リスト

□Wikipedia - デフ・レパード

 そこまでハードではないが、私にはちょっと騒がし過ぎる。ライブで聴いた方がいい。

 Wikipediaの以下の記述が凄いと思った。

 1984年12月31日、リック・アレンが交通事故で左肩を切断してしまう。既に新作の製作が始まっており、ドラマーである彼及び、団結力の強いデフ・レパードにとっては絶望的とも言えるピンチとなった。サブドラマーを加入させる案もあったが、片腕でも演奏出来る特殊なドラムセットが彼に与えられ、彼自身の努力と腕の良さもあって、復帰に成功した。



■ 20 夢から現実へ〜ガンズとメタリカ〜

・80年代はロックであれ、ポップスであれ、音楽は「聴くもの」から「踊るもの」へと変容しつつあった。
・80年代の音楽はMTVと共にあった。
・そんなMTVの恩恵をほとんど受けることなく育ったバンドがあった。
・スラッシュ・メタル。

● メタリカ(Metallica)

・86年発表の3rdアルバム「メタル・マスター」で成功。
・それまでの「青春を彩る装置」としての音楽の終わりを予期する事件。

・対抗馬として語られるのはガンズ。
・こちらは、見た目もゴージャス。うるさいがブルースに根付いた正統派ハード・ロック。

● ガンズ・アンド・ローゼズ(Guns N' Roses)

・共通するのは攻撃性。
・大衆に媚びない、飾りっけなしの2つのバンドが第一線に躍り出た。
・80年代末期のヘヴィー・メタル・シーンは、異様な盛り上がりを見せ始めた。
・大物が復活したり、周囲のバンドも記録的なセールスを出す。



● メタリカ(Metallica)

・スラッシュメタルの先駆者。
・1981年、結成。
・1983年、インディーズ・デビュー。
・1986年、メジャー・デビュー。

□Youtube - “Metallica”の再生リスト

□Youtube - MetallicaTV

□Wikipedia - メタリカ

 激しくてうるさいけど、音楽的にはきちんと聞ける。



2009.03.27

● ガンズ・アンド・ローゼズ(Guns N' Roses)

・1985年、結成。
・1987年、デビュー。

□Youtube - “Guns N' Roses”の再生リスト

□Wikipedia - ガンズ・アンド・ローゼズ

 もっと激しい感じかと思っていたけど、気持ちよく聞ける感じ。なかなかよい。
最新20件 (全て見る)

オススメ電書 (全て見る

動画講座 (全て見る

サイト目次

おすすめ

PCソフト/Webアプリ

ゲーム

マンガ

記事

柳井の同人活動

開発

携帯・スマホ

アナログ・ゲーム

Cronus Crown(クロノス・クラウン)のトップページに戻る
(c)2002-2024 Cronus Crown (c)1997-2024 Masakazu Yanai
ご意見・お問い合わせはサイト情報 弊社への連絡までお願いします
個人情報の取り扱い、利用者情報の外部送信について