クロノス・クラウン - 記事検索

おすすめ
自作の本やゲーム他を販売
便利なWebアプリが多数
ソフトウェア
めもりーくりーなー Winのメモリーを掃除
Novel Supporter 小説推敲補助ソフト
PCソフト まとめ
Webサービス
Kindle Unlimited マンガまとめ 巻数の多いマンガを集計
ゲームブック
闇の聖杯の儀式 電書のゲームブック
ゲーム
Little Land War... Win向けSRPG
Little Bit War Switch向け高速RTS
TinyWar... 1面数分の8bit風RTS
EX リバーシ 変形盤面、盤面多数
http://army-and-maiden.blogspot.com/2010/09/army-maiden4.html
2010年09月07日 14:45:57
 夏コミで出した「Army & Maiden」ですが、システム的にPCとAndroidのコンパチを目指しています。

 画面レイアウトも、スイッチ1つでPC向けとAndroid向けを切り替えられるようにデザインしています。

 というわけで、その画面切り換えの内部仕様を、ここ数日で実装しました。以下、その画像です。

「Army & Maiden」Androidレイアウト01 「Army & Maiden」Androidレイアウト04

「Army & Maiden」Androidレイアウト03 「Army & Maiden」Androidレイアウト02

 レイアウト・ファイルを切り替えることで、画面がAndroid向けのレイアウトに切り換わります。

 また、言語ファイルの切り換えも、起動スイッチでできるようにしました。英語版の言語ファイルも作ったので、台詞だけ差し替えれば、英語版も同時にリリースできます。

 まだ、Android用のクラスは作っていないので、それはPC版が一段落ついてからだなと思います。



 以下、Android版に向けたメモです。

 Android用の画面サイズにしてみて、どうしてもPC版ほどのユニットを同時に動かすのは難しそうと分かりました。

 Androi版は自軍のユニット数を少なくしたデータを作らないといけないです。

 PCの画面で見ると、320×480のサイズはけっこう大きいように見えますが、実際のAndroid端末は画面の解像度が高いので、PC画面の75%ぐらいの表示サイズになります。

 なので、ユニットの大きさやボタンのサイズなども、これぐらいの大きさでちょうどよいかなという感じです。
最新20件 (全て見る)

オススメ電書 (全て見る

動画講座 (全て見る

サイト目次

おすすめ

PCソフト/Webアプリ

ゲーム

マンガ

記事

柳井の同人活動

開発

携帯・スマホ

アナログ・ゲーム

Cronus Crown(クロノス・クラウン)のトップページに戻る
(c)2002-2024 Cronus Crown (c)1997-2024 Masakazu Yanai
ご意見・お問い合わせはサイト情報 弊社への連絡までお願いします
個人情報の取り扱い、利用者情報の外部送信について