クロノス・クラウン - 記事検索

おすすめ
自作の本やゲーム他を販売
便利なWebアプリが多数
ソフトウェア
めもりーくりーなー Winのメモリーを掃除
Novel Supporter 小説推敲補助ソフト
PCソフト まとめ
ゲームブック
闇の聖杯の儀式 電書のゲームブック
ゲーム
Little Land War... Win向けSRPG
Little Bit War Switch向け高速RTS
TinyWar... 1面数分の8bit風RTS
EX リバーシ 変形盤面、盤面多数
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0011WCRPM/cronuscrown-22
2011年02月24日 17:58:10
ブラザー・フロム・アナザー・プラネット
 映画「ブラザー・フロム・アナザー・プラネット」のDVDを十一月中旬に見ました。

 1984年の映画で、監督・脚本はジョン・セイルズ。主演はジョー・モートン。

 とぼけた雰囲気のある映画でした。見た直後は、「悪くはないけど、盛り上がりのない映画」と感じましたが、時間が経つと「あれはあれで味わいのある映画」と感じるようになりました。



● SFの設定を借りた下町物

 この映画は、黒人そっくりな宇宙人が、アメリカのニューヨークの下町にやって来て、微妙にひっそりと暮らすという内容です。

 この映画には、いわゆるSFX的な表現はほとんどありません。そのため、最初の設定を見ていなければ、単なる普通の映画に見えなくもないです。

 こういったやり方は、「アルファビル」(1965)の逆バージョンのやり方だなと思いました。「アルファビル」では、何でもない町並みをスタイリッシュに撮って「未来都市です」と言い張るものでした。

 対してこの映画は、何でもない人を「宇宙人です」と言い張り、無理やりSF物にしていました。



● 主人公の面白さ

 この主人公がけっこう面白いです。本人が面白いのではなく、本人の立ち位置による、周囲の動きが面白いです。

 この主人公(宇宙人)は、言葉がしゃべれません。そのため、周囲の人間は、勝手に話しかけ、勝手に納得して、勝手に主人公の考えを汲み取って反応します。主人公が、そう思っているかどうかはお構いなしに。

 この微妙な空気感が、けっこう楽しかったです。

 また、主人公が周囲の人間たちに愛情を注ぐ様子も垣間見えました。これは、ニューヨークのスラムが抱える問題を扱っていたりして、「宇宙人」は使っているけど、地に足の付いた内容になっていました。

 そして、主人公がいつの間にか、周囲の人間たちに「仲間」として受け入れられていく様子が心地よかったです。



● ハンターの面白さ

 ここまでだと、話が特に転がらないのですが、この映画には宇宙人を追う、メン・イン・ブラックのようなハンターが二人出てきます。

 この二人がかなり奇怪な人物でおかしかったです。

 何と言うか、空気の読めないロボットや爬虫類といった感じです。そして、彼らは行く先々で反感を買います。

 この主人公とハンターの対比で話が転がっていました。



● 細かなギミックの面白さ

 ほとんど特撮を使わずに宇宙人だという演出をしているのですが、その中でもわずかに特撮的な表現が出てきます。そういった表現の中で面白かったのは「目玉カメラ」です。

 主人公は目玉を取り出して、監視点に置きます。その目玉が自律的に動いて、映像を録画します。

 これが気持ち悪いのですが記憶に残るものでした。



● 粗筋

 以下、粗筋です(大きなネタバレはなし。ラスト直前まで書いています)。

 主人公は宇宙人。黒人に似た彼は、地球にやって来て、ニューヨークのスラム街に紛れ込む。

 彼は言葉はしゃべれなかったが、不思議な力で機械を直すことができた。そして、電化製品を直す仕事を得る。彼は、スラム街の人々に受け入れられつつ、生活していく。

 そんな彼を探す謎の二人組みがいた。彼らは行く先々で情報収集をして、主人公にせまっていく。

 そして、追っ手と主人公が接触する。主人公は逃げるが、追っ手は徐々にせまる。そして、もう駄目だと思った瞬間、主人公の周囲に謎の人々が現れた……。
最新20件 (全て見る)

オススメ電書 (全て見る

動画講座 (全て見る

サイト目次

おすすめ

PCソフト/Webアプリ

ゲーム

マンガ

記事

柳井の同人活動

開発

携帯・スマホ

アナログ・ゲーム

Cronus Crown(クロノス・クラウン)のトップページに戻る
(c)2002-2024 Cronus Crown (c)1997-2024 Masakazu Yanai
ご意見・お問い合わせはサイト情報 弊社への連絡までお願いします
個人情報の取り扱い、利用者情報の外部送信について