クロノス・クラウン - 記事検索

おすすめ
自作の本やゲーム他を販売
便利なWebアプリが多数
ソフトウェア
めもりーくりーなー Winのメモリーを掃除
Novel Supporter 小説推敲補助ソフト
PCソフト まとめ
Webサービス
Kindle Unlimited マンガまとめ 巻数の多いマンガを集計
ゲームブック
闇の聖杯の儀式 電書のゲームブック
ゲーム
Little Land War... Win向けSRPG
Little Bit War Switch向け高速RTS
TinyWar... 1面数分の8bit風RTS
EX リバーシ 変形盤面、盤面多数
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000XIIB32/cronuscrown-22
2011年11月17日 23:46:28
エイリアン・ネイション
 映画「エイリアン・ネイション」のDVDを八月上旬に見ました。

 1988年の映画で、監督はグラハム・ベイカー、脚本はロックニ・S・オバノン。主演はジェームズ・カーンとマンディ・パティンキン。

 移民宇宙人によるバディ物刑事映画で、なかなか楽しめました。



● エイリアンと地球人によるバディ物

 この映画は、典型的なバディ物です。二人のタイプの違う刑事が、難事件に挑みます。

 通常のバディ物とは違う点は、主人公の一人がエイリアンで、追う事件がそのエイリアンの秘密に関わるということです。

 エイリアンたちは、故郷の星では労働力を確保するための奴隷として使われており、その被支配の生物的な特性を利用した陰謀が、事件の鍵となります。

 そのため、単にタイプの違う刑事が組むというよりは、主人公側の社会の代表と、異世界の社会の代表が、異世界の事件に挑むという構図になっています。

 そして、そのエイリアン側の社会を描く、SF的な作品にもなっています。



● 移民宇宙人

 移民宇宙人という本作の設定で真っ先に思い出したのは「第9地区」(2009年)です。

 宇宙から移民がやって来て、地球に根を張るというのが非常に似ていて既視感があります。

 とはいえ違いもあります。「第9地区」ではエイリアンは隔離されていますが、本作では地球の社会に溶け込み、華僑社会のようなものを作っています。

 そういう意味では純粋なエイリアン物というよりは、「移民」というところに重点が置かれた作品になっています。

 対して「第9地区」では、「宇宙人」というところに重点が置かれているように思えます。

 似たような設定ですが、そういう意味で、けっこう違うところもあるなと思いました。



● 粗筋

 以下、粗筋です(ネタバレあり。中盤後半ぐらいまで書いています)。

 地球に宇宙人が移民して来てからしばらく経った。彼らは体力も知力も優秀で、アメリカ社会に根付き2世が誕生するまでに至っている。

 主人公は刑事である。その職場に、初の宇宙人刑事がやって来た。主人公は相棒を殺されたばかりで、その犯人は宇宙人だった。宇宙人社会の捜査には宇宙人の相棒がいた方が都合がよい。主人公は宇宙人を相棒にして捜査を進める。

 その過程で、宇宙人たちの故郷での背景が分かり始める。

 宇宙人たちは、故郷の星では奴隷として使われている種族だった。彼らはある種の化学物質に麻薬のような反応をする。その薬で支配され、奴隷として扱われていたのだ。

 宇宙人の中で、その薬を製造して、支配を目論む者たちが現れた。このままでは、故郷の再来になってしまう。宇宙人刑事は、その事実を握り潰し、事件を解決しようとする。

 主人公と宇宙人は、それぞれの目的のために捜査を進める。そして徐々に友情を育み、敵を追い詰めていく。
最新20件 (全て見る)

オススメ電書 (全て見る

動画講座 (全て見る

サイト目次

おすすめ

PCソフト/Webアプリ

ゲーム

マンガ

記事

柳井の同人活動

開発

携帯・スマホ

アナログ・ゲーム

Cronus Crown(クロノス・クラウン)のトップページに戻る
(c)2002-2024 Cronus Crown (c)1997-2024 Masakazu Yanai
ご意見・お問い合わせはサイト情報 弊社への連絡までお願いします
個人情報の取り扱い、利用者情報の外部送信について