クロノス・クラウン - 記事検索

おすすめ
自作の本やゲーム他を販売
便利なWebアプリが多数
ソフトウェア
めもりーくりーなー Winのメモリーを掃除
Novel Supporter 小説推敲補助ソフト
PCソフト まとめ
Webサービス
Kindle Unlimited マンガまとめ 巻数の多いマンガを集計
ゲームブック
闇の聖杯の儀式 電書のゲームブック
ゲーム
Little Land War... Win向けSRPG
Little Bit War Switch向け高速RTS
TinyWar... 1面数分の8bit風RTS
EX リバーシ 変形盤面、盤面多数
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B003EVW5AU/cronuscrown-22
2011年11月18日 21:22:11
ゲッタウェイ
 映画「ゲッタウェイ」のDVDを八月中旬に見ました。

 1972年の映画で、監督はサム・ペキンパー、原作はジム・トンプソン、脚本はウォルター・ヒル。主演はスティーヴ・マックィーン、ヒロインはアリ・マッグロー、敵役はアル・レッティエリ他。

 銀行強盗+逃走劇の映画。緊迫した展開で、最後まで楽しめました。面白かったです。



● 逃走劇

 この映画のシナリオは、複数の要素が入っています。

・銀行強盗
・逃走劇
・ロードムービー
・追跡劇
・男女の恋愛劇

 ざっと挙げたところで、こんなところでしょうか。これが次々に出て来て、サクサクと進みます。

 映画の冒頭が刑務所で、そこから交渉で出所して、その交渉の対価として銀行強盗の計画を立てて、銀行を襲撃して、その後仲間割れがあり、出資者のところに行き、出所できた謎が分かり…というのが序盤の展開です。

 下手をすればここまでで一本の映画になりそうな内容が、ぎゅぎゅっと圧縮されており、一気に進みます。

 そして逃走劇が始まります。この逃走劇が、単なる逃走劇ではなく面白かったです。



● 追跡劇

 この映画では、逃走劇に三つの追跡劇が加わります。

 一つは普通に警察です。

 もう一つは、出資者側の人間たちです。彼らは、主人公を捕まえ、金を奪って殺そうとしています。

 そして最後の一つがこの映画ならではの展開です。銀行強盗で仲間割れした人間が、主人公を執拗に追跡します。さらに、そこで獣医の夫婦を銃で脅し、その妻をやりまくりながらブルドーザーのように追いかけてきます。

 この最後の追跡劇が圧巻です。なかなか面白いです。

 内容は違いますが、「ノーカントリー」(2007年)を思い出したりしました。

 この密度感は凄いなと思いました。



● 恋愛物

 この映画は、恋愛要素もあります。

 主人公は結婚しています。奥さんは美人です。

 この奥さんとの「愛しているからこその葛藤」が、なかなか見物でした。

 というか、けっこうヘビーです。NTRはきついです。精神的に。主人公も悶絶していました。



● オープニング

 この映画、オープニングのシーンだけでも絶品です。映像とフラッシュバックで、何の台詞もなしに映画のバックグラウンドを語り尽くします。

 このシーンだけでも、勉強のために何度か見たいと思うオープニングでした。



● 俳優

 スティーヴ・マックィーンが格好いい。キャラ自体は、けっこう小悪党なのですが、スティーヴ・マックィーンが演じると、えらく深みのある渋いキャラになります。

 そして、その妻のアリ・マッグロー。スティーヴ・マックィーンと夫婦だったそうですが、彼女がいいです。

 どちらかというと、ちょっと大人しめで、少し清楚っぽくて、無国籍な感じの美女です。アメリカ的美女というよりは、おっぱい小さめで、お尻小さめで、アメリカでは少しロリめの感じのすらっとした女性です。

 映画の設定や話の展開と合わせて色気を感じました。

 でも、この人の演じている奥さんは、けっこうミスが多いなあと思いました。映画中、色々と失敗しますし。

 さて、この映画で一番異彩を放っていたのは、アル・レッティエリです。まさに野獣。そして雄。ブルドーザーのような馬力で、主人公たちを追ってきます。

 彼が非常に印象に残る映画でした。



● 粗筋

 以下、粗筋です(いくつかネタバレあり。中盤に入ったところまで書いています)。

 主人公は犯罪者。彼は刑務所に入っている。

 主人公には妻がいた。主人公は彼女に、有力者の許に行って、釈放を得られように便宜を払ってもらうようにする。

 主人公は出所する。そして妻と喜びを分かち合う。主人公はその代償として、銀行強盗を指揮することになる。主人公には仲間があてがわれる。主人公は計画を立て、銀行強盗を決行する。

 金を得た主人公は銀行を後にする。しかし、仲間の一人が下手を打ち、死人が出る。また、仲間の一人と金の奪い合いになり、その男を撃つことになる。

 主人公は、金を山分けするために、有力者の許に行く。そこで有力者は、自分が主人公の妻を寝取ったことを告白する。保釈されたのは、その取り引きがあったからだと主人公は知る。

 銃撃戦の末、有力者は死ぬ。主人公は妻と喧嘩をするが、結局二人で逃避行に出ることになる。

 主人公は、警察や、有力者の兄弟に追われることになる。さらに、仲間割れしていた男が生きていた。撃たれた男は、復讐のために主人公を追う。



 今回、この映画のことを調べていて行き当たったページ。なかなか面白かったです。

□シネマ・イラストレイテッド - ゲッタウェイ - デスパレートな"夫婦善哉"
最新20件 (全て見る)

オススメ電書 (全て見る

動画講座 (全て見る

サイト目次

おすすめ

PCソフト/Webアプリ

ゲーム

マンガ

記事

柳井の同人活動

開発

携帯・スマホ

アナログ・ゲーム

Cronus Crown(クロノス・クラウン)のトップページに戻る
(c)2002-2024 Cronus Crown (c)1997-2024 Masakazu Yanai
ご意見・お問い合わせはサイト情報 弊社への連絡までお願いします
個人情報の取り扱い、利用者情報の外部送信について