クロノス・クラウン - 記事検索

おすすめ
自作の本やゲーム他を販売
便利なWebアプリが多数
ソフトウェア
めもりーくりーなー Winのメモリーを掃除
Novel Supporter 小説推敲補助ソフト
PCソフト まとめ
Webサービス
Kindle Unlimited マンガまとめ 巻数の多いマンガを集計
ゲームブック
闇の聖杯の儀式 電書のゲームブック
ゲーム
Little Land War... Win向けSRPG
Little Bit War Switch向け高速RTS
TinyWar... 1面数分の8bit風RTS
EX リバーシ 変形盤面、盤面多数
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B005N4J0FO/cronuscrown-22
2014年01月16日 14:10:40
女はみんな生きている
 映画「女はみんな生きている」のDVDを2012年の7月に見ました。

 2001年の映画で、監督・脚本はコリーヌ・セロー、主演はカトリーヌ・フロです。

 序盤は普通に見ていたのですが、中盤の過去編に入ってから以降が凄かったです。圧倒されました。面白かったです。

 以下、ネタバレありの感想です。ネタバレなしでは、感想を書けないタイプの映画ですので。

 あらすじを交えながら、感想を書いていきます。



● 日常

 この映画の主人公は、日常に倦んだ主婦です。

 会社を経営している夫は、主人公のことを家政婦ぐらいにしか思っていません。そして息子はふしだらで、二股を掛けていて、それを悪びれもしないような男に育っています。

 そういった、満足できない日常を抱えている女性が、この映画の主人公です。

 この映画では、この「日常」の側が、コメディ風に滑稽に描かれて、淡々と進んでいきます。



● 非日常との出会い

 主人公の女性は、夫の運転する車に乗っている時に、非日常に出会います。車の前に、急に娼婦が飛び出してくるのです。

 轢いたわけではない。でも、彼女はそこで倒れます。夫はトラブルを避けるために、そこから車を立ち去らせます。

 主人公は、娼婦のことが気になり、病院を探します。そして彼女の許に行き、献身的な介護を始めます。

 娼婦は衰弱しきっており、話すこともできません。どうも、彼女は何者かに狙われているらしい。

 主人公は、機転を利かせて彼女を助けたりしていく内に、ずっと黙していた娼婦が口を開き、生い立ちを語り始めます。



● 非日常

 中盤の、娼婦の過去編からが、この映画の真骨頂というべき部分です。娼婦となった彼女の壮絶な生い立ちが描かれ始めます。

 貧しい地域、再婚による複雑な家庭、女を結婚という形で売る人身売買、娼婦としての仕事、そこから逃れるために彼女が取った作戦、その結果のマフィアとの抗争、すんでのところで阻まれた資金奪取計画、自分と同じように売られようとしている妹、妹を救おうという姉の決意。

 そして、彼女の資金奪取計画はいまだ継続中で、主人公はその計画の協力者になる……。

 怒涛の展開の中盤以降、この映画は単なる「鬱屈した主婦が主人公」のコメディ映画ではなく、「スパイ物も真っ青」のハードな映画になっていきます。

 この部分が始まって以降、目を離せずに、食い入るように映画を見ました。圧巻でした。



● 日常からの脱出

 主人公は、娼婦と共に「何か」に挑み、そして自分の自由を手に入れます。

 全てが終わった後、満足を得た主人公の様子は、映画の開始時点とはまったく違う佇まいを見せます。

 序盤からは予想も付かないような地点に到達する映画ですが、非常に面白かったです。
最新20件 (全て見る)

オススメ電書 (全て見る

動画講座 (全て見る

サイト目次

おすすめ

PCソフト/Webアプリ

ゲーム

マンガ

記事

柳井の同人活動

開発

携帯・スマホ

アナログ・ゲーム

Cronus Crown(クロノス・クラウン)のトップページに戻る
(c)2002-2024 Cronus Crown (c)1997-2024 Masakazu Yanai
ご意見・お問い合わせはサイト情報 弊社への連絡までお願いします
個人情報の取り扱い、利用者情報の外部送信について