no link
2007年07月27日 02:43:50
Webサイトが10周年になりました。
途中、移転もありましたが、何はともあれ10年です。
最初からお付き合いしている方も、途中からのお付き合いの方も、色々とお世話になりました。これからもよろしくお願いします。
というわけで、この10年について振り返ってみたいと思います。
さて、この10年で色々とありましたが、一番大きな変化は、サラリーマンを辞めて会社を作ったことでしょう。
まあ、会社を作るのは学生時代からの予定で、その頃からそういった本を読んでいたので予定通りと言えば予定通りです。
会社やビジネスに関する本は、大学3、4年の頃が一番読んでいた気がします。
ただし、現在実践している「大会社を目指すのではなく、自分の自由時間を最大限叩き出すための効率のよい小会社を目指す」というコンセプトは、社会人になってからのアイデアだと思います。
社会人になった直後は、本当に時間が取れなかったので。そして学生の頃は、もう少し大きなビジネスを想定していましたので。
まあ、会社の基本的な方針は、「私が遊んだことを現金に変えて、さらに次の遊びができるようにする」です。
今のところ、どうにか回っているのでありがたい限りです。自分でも、よく生きているなと思います。
取り引き先や、広告をクリックして下さっている方には感謝しっぱなしです。
社会人になって給料をもらい始めて思ったのは「これは、社会の私に対する投資だ」です。社会から投資された分以上は還元していくのが義務だと思っています。
まあ、そういった意識があるので、フリーソフトを公開したり、自分が役に立った情報を文書でまとめて公開したりしているわけです。
そんな感じで、ドラゴンボールの元気玉のように、方々からパワーを分けてもらってどうにか生きています。
世界の人々に感謝です。
さて、この10年、社会で遊泳している内に、面の皮がたいそう厚くなりました。ふてぶてしくなったとも言います。
社会で生きていくということに、したたかになった気がします。
あと、物事の切り捨て方、割り切り方が大胆になった気がします。
自分が欲しい物以外は、人間関係でも物でも、バサバサと人生から捨てていくようになりました。無駄な時間を過ごせるほど人生は長くはないですので。
ひどい人間だと思いますが、そんなに善人面はできません。
人に好かれることが人生の勝利条件ではないですので。
「自分がやりたいことを全部やって死ぬ」「物を作る人間として、自分の属する文化に評価される物を作る」というのが、私の勝利条件ですので。
なかなか勝てそうもない条件ですが。
ついでに、この10年間の性格の変化についても書きます。
性格は一部丸くなり、一部どぎつくなりました。
今でも歯に衣を着せない方なのですが、昔よりは着せるようになりました。あくまでも、昔に比べればということですが。
周囲には、「丸くなったなあ」と言われます。
あと、昔から冷血動物と言われることが多く、情で物事を決めることが嫌いだったのですが、その傾向は増していると思います。
「厳しくなった」とか「怖くなった」とか「強くなった」とか言われます。
元々、円満な人間を目指そうとは思っておらず、自分の目的に特化させて自分を偏った人間に作り変えることを目指しているので、完全に丸くなることはないです。
体についても書きます。
肩凝りが……。
整体に行ったり、マッサージ機を買ったりして、メンテナンスはしているのですが、10年経つとだいぶポンコツになります。
ただ、体重はダイエットの甲斐あって、10年前よりも軽いです。肉体も引き締まっています。これだけは10年前よりも現在の方が勝っています。
この10年の体重の変遷は、「65Kg強ぐらい→70Kg強ぐらいをキープ→自宅で仕事を始めて徐々に増える→85Kgオーバー(ダイエットを決意)→現在57〜59Kgをふらふら」といった感じです。
睡眠時間は増えました。これは仕方がないなあと思います。
酒量はだいぶ減りました。学生時代がピークです。今は飲み屋に行っても、平日は焼酎二杯ぐらいしか飲みません。
サイトの10周年なので、サイトについても触れておきたいと思います。
サイトは、最初はお絵描き系サイトだったのですが、いつの間にかソフト系サイトになっていました。
そして、ニュース系サイトっぽくなったりして、最近は映画の感想が中心になっています。
まあ、その時々の興味に合わせて、手当たり次第にいろいろなことをしているだけですが。
私の場合、一つのことを一生続けるというよりは、その時々の興味を最大限に追求して、その趣味をリンクさせて幅を広げていくという性格なので。
そのせいで、ひどく移り気に見えます。
死ぬまでこのやり方は変わらないと思います。
この10年で反省すべき点と言えば、10年前の目標を何も達成できていないことです。
理由は簡単です。それぞれ手は出したけど、私の能力と努力が足りなかったからです。
これは痛いです。「無能な自分よ死ね!」とつくづく思います。特にこの3年半ぐらいは強く思います。本当に呪わしいです。ひたすら勉強の毎日です。
必死に足りなかった分を埋めて、次の10年で逆転したいと考えているのですが、なかなか大変です。時間は有限なので。
背水の陣で頑張らないと駄目です。今でももう、かなりそれに近いのですが。
というわけで、負けっぱなしの人生を、どこかでひっくり返すべく、精進していきたいと思います。