クロノス・クラウン - 記事検索

おすすめ
自作の本やゲーム他を販売
便利なWebアプリが多数
ソフトウェア
めもりーくりーなー Winのメモリーを掃除
Novel Supporter 小説推敲補助ソフト
PCソフト まとめ
Webサービス
Kindle Unlimited マンガまとめ 巻数の多いマンガを集計
ゲームブック
闇の聖杯の儀式 電書のゲームブック
ゲーム
Little Land War... Win向けSRPG
Little Bit War Switch向け高速RTS
TinyWar... 1面数分の8bit風RTS
EX リバーシ 変形盤面、盤面多数
http://manga-japanese-comics.blogspot.com/
2010年06月10日 15:25:34
 最近、というか先週末から、海外向けのブログを書き始めました。

 テーマは「マンガ」です。

 毎週週刊マンガをいろいろと読んでいるので、そういったマンガの短い紹介を書いたり、自作マンガをアップしたりしていくためのブログです。

 30ページを越えたので、日本のサイトからも公開を開始します。

□MANGA - JAPANESE COMICS
http://manga-japanese-comics.blogspot.com/



 主なコンテンツは以下の通りです。

・日本のマンガ紹介(1つの作品を、背景情報も含めて、海外向けに短く紹介)

・Owner and Me!(自作の猫と女子高生の4コママンガ)

・過去の自作マンガの英訳(これはちょっとだけ)

 あと、ある程度マンガ紹介が進んだら、マンガ文化解説的なことも書きたいと思っています。



 現在紹介しているマンガは以下の通りです。

「SKET DANCE」
「トリコ」
「キン肉マン II世」
「とめはねっ!」
「闇金ウシジマくん」
「土竜の唄」
「喧嘩商売」
「カイジ」
「はじめてのあく」
「結界師」
「ヤンキー君とメガネちゃん」
「ゼロセン」
「はじめの一歩」
「王様の仕立て屋」
「JIN-仁-」
「バーテンダー」
「甘い生活」
「怨み屋本舗」
「傷だらけの仁清」
「餓狼伝」
「ミスター味っ子II」

 木曜以降の雑誌がまだですね。

 まずは1週間分、週刊誌の中からいくつか作品をピックアップして紹介をしていく予定です。それが終わったら、過去の作品も含めて、2周目3周目と進んでいきます。

 英語とはいっても短いので、マンガ好きの人には楽しめると思います。ラインナップが全てを物語っているとも言えますが。

 英語は苦手なので、おかしなところも多いと思います。冠詞、定冠詞の扱いが難しいです。



 前から英語ブログをやろうと思っていたのですが、やる機会がなく、ずるずると今日まで来てしまいました。

 10年以上ネットに関わってきた割には、海外向けには情報発信をしていなかったので。



 使っているのはbloggerです。1週間ぐらい触っていますが、まだよく分からないところが多いです。けっこうエラーが出るし。管理画面でもエラーが出るページがありますし。

 bloggerはgoogle傘下なので、きちっとクロールされてインデックスされるのかと思っていたのですが、そうではないようでした。色々とやって、ようやくクロールが始まる感じでした。

 そこらへんは残念な仕様だなと思いました。



 あと、海外向けのマンガを描きたいという欲求が前からありました。

 というわけで始めたのが「Owner and Me!」です。

□Owner and Me!
http://manga-japanese-comics.blogspot.com/p/owner-and-me.html

 やっていることは、これまでの私のマンガの焼き直しです。ただし、非言語依存をテーマに、なるべく台詞なしで描くことにチャレンジしています。

 作画はコミスタでやっています。

 今年の夏コミは、この「Owner and Me!」を同人誌にして出そうと思っています。

 というわけで、新しいブログですが、こちらもよろしくお願いします。
最新20件 (全て見る)

オススメ電書 (全て見る

動画講座 (全て見る

サイト目次

おすすめ

PCソフト/Webアプリ

ゲーム

マンガ

記事

柳井の同人活動

開発

携帯・スマホ

アナログ・ゲーム

Cronus Crown(クロノス・クラウン)のトップページに戻る
(c)2002-2025 Cronus Crown (c)1997-2025 Masakazu Yanai
ご意見・お問い合わせはサイト情報 弊社への連絡までお願いします
個人情報の取り扱い、利用者情報の外部送信について