クロノス・クラウン - 記事検索

おすすめ
自作の本やゲーム他を販売
便利なWebアプリが多数
ソフトウェア
めもりーくりーなー Winのメモリーを掃除
Novel Supporter 小説推敲補助ソフト
PCソフト まとめ
Webサービス
Kindle Unlimited マンガまとめ 巻数の多いマンガを集計
ゲームブック
闇の聖杯の儀式 電書のゲームブック
ゲーム
Little Land War... Win向けSRPG
Little Bit War Switch向け高速RTS
TinyWar... 1面数分の8bit風RTS
EX リバーシ 変形盤面、盤面多数
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0013EUN36/cronuscrown-22
2011年02月28日 20:38:50
放課後
 映画「放課後」のDVDを十一月下旬に見ました。

 1984年の映画で、原題は「THE NEW KIDS」。監督はショーン・S・カニンガム、脚本はスティーヴン・ギレンホールです。

 名前から、青春物かと思っていたら、学園バイオレンス物でした。B級映画ですが、けっこう面白かったです。



● 初っ端からの急展開

 凄い勢いで話が立ち上がります。

 主人公は、陸軍大佐の父親の許で育った兄と妹です。その父親が表彰を受けるために出かけた先で交通事故に遭い、両親が死にます。

 そして、引き取られた先は、頭がファンタジーな伯父のところ。伯父は、自作遊園地を作ろうとしており、金勘定ができなさそうな夢追い人です。

 また、その町には、札付きの不良たちがいます。彼らは、美人の妹に絡みだします。

 ともかく、両親の死が、映画の冒頭でいきなり起こり、話が急展開するので、ちょっとびっくりしました。



● 学園バイオレンス物

 この映画は、学園バイオレンス物です。タイトルから青春物を想像していたのですが、かなりバイオレンスです。

 不良たちは、ヤクを決めていて、容赦ない感じです。

 迎え撃つ兄貴は、見た目は大人しそうな好青年ですが、父親に体を鍛えられていて、実は運動神経抜群です。そして、報復のために、相手のボスの家に深夜潜入して脅しをかけるような猛者です。

 不良グループと兄妹の対立は、だんだん発展していき、最後は暴発します。



● マジで血みどろ、ぶっ殺し

 この映画の監督のショーン・S・カニンガムは、「13日の金曜日」(1980)の監督です。

 つまり、そういうことです。暴発が始まると、リアルの殺し合いが始まります。

 手作り遊園地の中で、あの手この手のバトルがスタートします。例えば、ジェットコースターで相手の首を切断したり、まあ、そんな感じです。

 最初、タイトルを見て「青春映画かな?」と思ったのは、完全に間違いでした。

 かなりえぐい映画ではあるのですが、けっこう面白かったです。



● 欲張ったラスト

 基本的に面白かったのですが、最後は蛇足だなと思いました。

 ラストのエピソードは、「続編を作りたい」という意思表示と、そのための引きなのでしょうが、後味を悪くしてしまっていました。

 せっかく上手くまとまっていたのに、瑕を付けたなと感じました。



● 粗筋

 以下、粗筋です(ネタバレあり。あっても構わない作品です。ラスト直前まで書いています)。

 主人公は兄と妹。二人の父親は陸軍大佐だったが、勲章を受けた日に交通事故に遭って死んでしまう。

 二人は伯父夫妻の許に引き取られる。伯父は、自作の遊園地を作ろうとしている夢追い人。彼は、あまり生活力のなさそうな感じの人である。

 二人は新しい学校に通い始める。好青年と美少女の二人は、すぐに友人たちができて打ち解ける。しかし彼らは不良グループに目を付けられる。特に妹は不良グループのボスに狙われる。

 妹は、不良グループのボスの誘いを断る。そのことで、二人は嫌がらせを受け始める。

 その被害は、伯父の手作り遊園地にまで及ぶ。また、伯父の車を傷付けられたりもする。

 兄は深夜にボスの部屋に潜り込み、脅しをかける。しかし、事態は収束しなかった。

 不良グループは、妹をさらって犯そうとする。しかし、すんでのところで妹は逃げる。だが、それで終わりにはならなかった。

 不良グループは伯父の家に来て、脅しをかける。そして、伯父の腹を銃で撃つ。そこに兄が駆けつける。

 対立は殺し合いの展開に発展する。不良グループは銃で武装している。兄は、不良たちの隙を突きながら、一人一人抹殺していく。そして、ボスと対決することになる……。
最新20件 (全て見る)

オススメ電書 (全て見る

動画講座 (全て見る

サイト目次

おすすめ

PCソフト/Webアプリ

ゲーム

マンガ

記事

柳井の同人活動

開発

携帯・スマホ

アナログ・ゲーム

Cronus Crown(クロノス・クラウン)のトップページに戻る
(c)2002-2024 Cronus Crown (c)1997-2024 Masakazu Yanai
ご意見・お問い合わせはサイト情報 弊社への連絡までお願いします
個人情報の取り扱い、利用者情報の外部送信について