SHA-2

作成:2023-04-05 21:53
更新:2023-04-05 21:53
概要
「SHA-2」について説明したページです。「SHA-2」は、Secure Hash Algorithmシリーズの暗号学的ハッシュ関数の一種です。

用語

「SHA-2」(Secure Hash Algorithm 2)についての説明です。

説明

student
生徒

SHA-2って何ですか?

teacher
先生

SHA-2とは、Secure Hash Algorithmシリーズの暗号学的ハッシュ関数の一種で、SHA-1の改良版です。

student
生徒

ハッシュ関数って何ですか?

teacher
先生

ハッシュ関数とは、任意の長さのデータを固定長のデータに変換する関数です。その際、元のデータが少しでも変更された場合に、出力されるデータも全く異なる値になるという特徴を持ちます。

student
生徒

SHA-2が改良された点は何ですか?

teacher
先生

SHA-2は、SHA-1よりも多くの改良が加えられており、より高度なセキュリティが実現されています。具体的には、より強力な暗号アルゴリズムを採用している点や、より多くのラウンド数を使用している点などが挙げられます。

student
生徒

SHA-2はどのように使われますか?

teacher
先生

SHA-2は、任意の長さの原文から特徴的な固定長の値を算出するハッシュ関数(要約関数)の標準規格の一つであり、生成された値は「ハッシュ値」(hash value)と呼ばれます。主に、メッセージ認証やデータの改ざん検知などに使用されます。

student
生徒

SHA-2は、どのような状況で使われるのですか?

teacher
先生

SHA-2は、例えば、インターネット上での通信において、送信されたデータが改ざんされていないかどうかを確認するために使用されます。また、パスワードなどの機密情報を保存する際にも、ハッシュ値を使用することがあります。

まとめ

「SHA-2」(Secure Hash Algorithm 2)とは、Secure Hash Algorithmシリーズの暗号学的ハッシュ関数の一種です。

SHA-1から多くの改良が加えられており、より高度なセキュリティが実現されています。

任意の長さの原文から特徴的な固定長の値を算出するハッシュ関数(要約関数)の標準規格の一つで、生成された値は「ハッシュ値」(hash value)と呼ばれます。

主に、メッセージ認証やデータの改ざん検知などに使用されます。

SHA-2は、2001年にアメリカ国立標準技術研究所によって連邦情報処理標準PUB 180-4として標準化され、現在でも広く使用されています。

よく見られているページ
最新(80件表示 / 全317件中)
ランダム(20件表示)
全単語
Cronus Crown(クロノス・クラウン)のトップページに戻る
(c)2002-2024 Cronus Crown (c)1997-2024 Masakazu Yanai
ご意見・お問い合わせはサイト情報 弊社への連絡までお願いします
個人情報の取り扱い、利用者情報の外部送信について