ビルド

作成:2023-04-07 18:25
更新:2023-04-07 18:25
概要
「ビルド」について説明したページです。「ビルド」は、ソフトウェアのソースコードを実行可能なファイルや配布パッケージに変換する処理や操作のことです。
読みや異名
ビルド build

用語

「ビルド」(build)についての説明です。

説明

student
生徒

「ビルド」とは具体的にどのような処理なのでしょうか?

teacher
先生

ビルドとは、ソースコードを実行可能なファイルや配布パッケージに変換する処理や操作のことです。ソフトウェアを開発する際に、ソースコードを書いた後、それを実行可能なファイルに変換する必要があります。この処理がビルドです。

student
生徒

ビルドとコンパイルの違いは何ですか?

teacher
先生

コンパイルは、ソースコードを機械語に変換する処理のことです。ビルドは、コンパイルだけでなく、テストやドキュメントの生成なども含む場合があります。ビルドには、コンパイルが含まれることが多いので、ビルドはコンパイルを含む広い意味を持ちます。

student
生徒

ビルドの仕組みにはどのようなものがあるのでしょうか?

teacher
先生

ビルドには、以下のような仕組みがあります。「バッチビルド」、一定の時間やトリガーによって自動的にビルドを行う仕組み。「インクリメンタルビルド」、変更された部分だけをビルドする仕組み。「コンテナビルド」、コンテナ技術を使って環境に依存しないビルドを行う仕組み。

student
生徒

ビルドの目的は何ですか?

teacher
先生

ビルドの目的は、ソフトウェアの品質や効率を向上させることです。ビルドによって、ソースコードの問題を早期に発見したり、実行環境に合わせた最適化を行ったり、配布や運用を容易にしたりできます。

まとめ

「ビルド」(build)とは、ソフトウェアのソースコードを実行可能なファイルや配布パッケージに変換する処理や操作のことです。

主にコンパイルを行い、機械語に変換することで、プログラムを実行可能な形式に変換します。

また、ビルドにはテストやドキュメントの生成なども含まれる場合があります。

ビルドは、ソフトウェアの品質や効率を向上させるために重要であり、ソースコードの問題を早期に発見することや、実行環境に合わせた最適化を行うことができます。

ビルドには、バッチビルド、インクリメンタルビルド、コンテナビルドなどの仕組みがあります。

これらのビルドの仕組みをうまく活用することで、ソフトウェア開発の効率化や品質向上が可能となります。

よく見られているページ
最新(80件表示 / 全317件中)
ランダム(20件表示)
全単語
Cronus Crown(クロノス・クラウン)のトップページに戻る
(c)2002-2024 Cronus Crown (c)1997-2024 Masakazu Yanai
ご意見・お問い合わせはサイト情報 弊社への連絡までお願いします
個人情報の取り扱い、利用者情報の外部送信について