API
用語
「API」(Application Programming Interface)についての説明です。
説明
APIって何ですか?
APIとは、コンピュータプログラムが提供する機能を他のプログラムから呼び出して利用するための規約です。つまり、あるプログラムが、他のプログラムに「この機能を使ってね」という指示を送ることができるようになることを指します。
具体的にどんな場面で使われるのですか?
例えば、ある企業が提供するサービスに対して、外部の開発者が自分たちが作ったアプリケーションからそのサービスを利用したい場合があります。この場合、APIを提供することで、外部のアプリケーションからその企業のサービスを利用することができます。
APIはどのように定義されるのですか?
APIは、処理要求や応答のデータ形式、双方のやり取りの手順などで定義されます。つまり、APIを使うためには、どのようなリクエストを送り、どのような形式のデータを返してもらうか、どのような手順で通信を行うかが決められています。
Web APIって何ですか?
Web APIとは、Webサイト上で提供されるAPIのことを指します。例えば、あるWebサービスのAPIを利用することで、そのWebサービスのデータを取得したり、投稿したりすることができます。
OS APIって何ですか?
OS APIとは、オペレーティングシステム(OS)が提供するAPIのことを指します。例えば、WindowsのAPIを利用することで、ファイルの操作やネットワークの通信などを行うことができます。
データベースAPIって何ですか?
データベースAPIとは、データベースソフトウェアが提供するAPIのことを指します。例えば、MySQLのAPIを利用することで、MySQLに格納されたデータを取得・更新することができます。
まとめ
「API」(Application Programming Interface)とは、アプリケーションプログラムが提供する機能を、他のプログラムから呼び出して利用するための仕組みです。
APIにはWeb API、OS API、データベースAPIなどがあります。たとえば、Web APIはWebサイト上で提供されるAPIのことを指します。
APIは、プログラム同士のやり取りを可能にすることで、異なるプログラム間でのデータのやり取りや、機能の共有ができるようになります。
APIの仕様には、リクエスト・レスポンスのデータ形式、通信の手順、エラー処理などが含まれます。
APIの利用によって、開発者は自分で開発する必要がなく、他のプログラムの機能を利用することができるため、開発の効率が向上します。